妙高とん汁ラーメン (エースコック) | 空もよう心もよう はなおの日記

空もよう心もよう はなおの日記

空が写っている写真とその写真に関するお話…としてスタートしたブログですが、いつの間にかあれもこれも書くブログになりました(^-^;
アメンバーはブログで交流のある方でお願いいたします。
(限定記事を書くことは基本的にないと思いますが(^-^;))

 

お湯を注いで待っている最中らーめん。

 

こんにちはウインク

ご訪問ありがとうございますほっこり

口唇ヘルペスで唇がボロボロのはなおです、あ、「唇」か…笑い泣き

(私の場合は強い日差しを浴びると発症します)

 

さて、毎週金曜日に新潟の何かしらの美味しい物について書いておりまして、今日はご当地カップ麺ですらーめん。

 

エースコックさんのホームページを参照させて頂くと…

話題沸騰のご当地アイドル「Negicco」のパッケージを全10種展開!

玉ねぎと新潟県産コシヒカリでさらにコク深く進化した一杯。

新潟県産コシヒカリの米粉を練り込んだ、滑らかで歯切れの良い、スープと相性の良いめんです。

赤・白味噌をベースにポークと鰹の旨みを利かせた味噌スープです。

後を引く旨さでご当地の味わいを再現しています。

コクを高める為に、玉ねぎと新潟県産コシヒカリを入れました。

程良く味付けした豚肉・玉ねぎ・豆腐・ねぎを加えて仕上げました。」

ラーメンの美味しさより、Negiccoさんのパッケージを先に書くとは、Negiccoさんの人気ぶりを表していますね照れ

しかも10種類もパッケージがあったのか…

我が家の在庫で確認すると、側面のデザインは同じで上蓋のデザインが違っていました。

ファンは集めるだろうなぁ~キラ

NGTが登場しても揺るがない人気のNegiccoさん下差し

このままでも美味しいのですが、七味を加えて頂くのが好きですキラ照れキラ

くどくなく、上品な味噌スープがたまらん音譜

写真右側の白い物は玉ねぎ玉ねぎ

中央の白いものは豆腐です豆腐
 

新潟県内限定販売ですが、エースコックさんのホームページから購入することもできます。

我が家では常備しているカップ麺ですすまいる

他に「三条カレーラーメン」もあるので、そちらは後日書きましょう。

 

今日も読んで頂きありがとうございますほっこり

皆様にとって良い1日になりますようにクローバー