Bizテインメント・シアター『WAY OUT』⇒第9回ミュージカルコース本公演『FAME』 | もっちゃん日記~from2010

もっちゃん日記~from2010

平成22年12月18日、本日よりブログ開始!
平成24年10月3日、ブログタイトル変更!
平成24年11月28日、twitter始めました!

・ルルル&ハナ夫&アッシュの話
・舞台&ライブの話

色々と書きますので、宜しくお願いします♪


≪衝撃≫と≪絶賛≫の初演から1年。
あの話題の「ビジネスマン・ミュージカル」がスケールUPして博品館劇場にて再演!!

あいつはまるで、俺だ。
人生成功したとも言えないが、失敗しているとも思わない。
部下にも慕われ、そこそこ成績も上げている。家族もある。
だが、このままでいいのか?このまま終わってしまうのか?
そんな時に突然発表された「日本買収」。
そして俺は招集された。何のために…?
破綻した日本を救うのは、普通のビジネスマンたちだ!


【スタッフ】
脚本:西野裕
演出・振付:大塚幸汰
作詞・作曲:まきりか
音楽監督:勝守理

【出演】
酒井一圭/西村直人/平澤智
ヨウスケ・クロフォード/北村毅/小林元樹/Adam
山本崇史(PaniCrew)/高原紳輔/大越陽/西尾祐輝
Bekkun(aa7)/Yohju(aa7)/佐賀俊忠/高松修/田中稔/奥村睦巳
≪以上、敬称略≫

公演期間=2013年10月30日(水)~11月4日(月)
会場=博品館劇場(銀座)



舞台はニューヨークの芸術高校。
難関を突破し、入学した若者たちは、自らの手で名声“フェーム”を掴もうとする。
教育熱心な国語教師シャーマンや、理想を求めるダンス教師ベル等とともに、音楽・ダンス・演技などそれぞれの専門分野に打ち込む日々。
しかし、理想と現実のはざまで、彼らはアーティストとしての成功を夢見ることの困難を身をもって知ることになる。
悩み苦しみながら、ひとつひとつの出来事を乗り越え巣立っていく若者たちの姿は、「生きる」という普遍的なテーマを浮き彫りにするだろう。


【出演】
[1~4年生]ミュージカルコース選抜学生

[客演]安士百合野/大澤信児/豊田昌史
≪以上、敬称略≫

公演期間=2013年11月1日(金)~2日(土)
※1日(金)18時開演、2日(土)14時開演

会場=洗足学園前田ホール(溝の口)


11月最初の観劇、早くもマチソワでございます(笑)はい

『WAY OUT』の上演時間が意外に長く、洗足に着くのはギリギリかも…
『FAME』を観るのは約1年半ぶり、きっと全然印象が違うだろうなぁうんうん

まずは「ビジネスマン・ミュージカル」、しっかり堪能してきます♪
東海道線の遅延で、開演時間ギリギリだわダッシュ


Android携帯からの投稿