堤真一さん主演♪、ヴィレッヂ・プロデュース2013『断色-danjiki-』@青山円形劇場 | もっちゃん日記~from2010

もっちゃん日記~from2010

平成22年12月18日、本日よりブログ開始!
平成24年10月3日、ブログタイトル変更!
平成24年11月28日、twitter始めました!

・ルルル&ハナ夫&アッシュの話
・舞台&ライブの話

色々と書きますので、宜しくお願いします♪

もっちゃん日記(旧オジジ日記)~from2010
時は近い未来。

自然農法の畑作を行う小杉保(堤真一)の母・小杉朝子(麻生久美子)が腎臓ガンで亡くなり、
まもなく保のもとに怪しげな保険外交員の刈谷(田中哲司)がやってくる。

「お母様は生前、自身のクローンをお作りになりました。クローンの移植手術は行われましたが
合併症により移植のかいもなくお亡くなりになりました。」

母・朝子はクローン保険に入っていたのだ。

「残されたクローンは処分にするか、解放にするか?」
刈谷の質問に「え、どうゆうこと?」と困惑する保。

保険で作られたクローンは本人が亡くなることによって、殺されるか、普通の生活を営むかの選択を
しなければならなかった。

母親の遺した保険が、保を奇妙な運命へと導いていった。


もっちゃん日記(旧オジジ日記)~from2010

【スタッフ】

作:青木豪/演出:いのうえひでのり

【キャスト】

堤真一/麻生久美子/田中哲司

≪以上、敬称略≫

公演期間=2013年6月14日(金)~7月7日(日)

会場=青山円形劇場


一昨日のソワレは、久々の円形劇場で「断色-danjiki-」を観劇はい


劇場内に入って感じたのが、舞台との距離がメッチャ近っ!!

大ファンの堤真一さんが手の届く距離って、何て贅沢なんでしょ好


約2時間の中で、堤さんの色々な表情(演技)が観れて、大満足でした♪

汗の量がハンパなかったり、本気で照れてるような表情が観れたり目


前半の陽気な感じから、後半のシリアスモードへの転換もお見事でした☆

任侠ものもカッコイイけど、ハイテンションな堤さんの芝居も好きかもグッド!



「時効警察」で観て以来、すっかりファンになった、麻生久美子さん!

無表情から、段々と表情が出来ていく様子が絶妙でしたねパチパチ


田中哲司さん演じる刈谷には、ちょっとした殺意を覚えました(笑)

麻生さんに何て事をさせるんだ!って、目を覆いたくなる場面でしたねムンクの叫び


ラストの場面は、前日に観た舞台がフラッシュバックしてきて(><)

近未来という設定でしたが、色々と考えさせられる内容でした想像



この日は客席も豪華で、今週末に開幕する舞台の主演女優さんだったり♪

堤さんとは、(舞台上で)師弟関係のイメージなベテラン俳優さんだったりキャー


男おばさんの両アナウンサー、こう書くとバレバレですけどね(爆)
片方のアナウンサーは、もう5~6回は劇場で見かけております顔 じー


もっちゃん日記(旧オジジ日記)~from2010-130628_1822~0001.jpg
もっちゃん日記(旧オジジ日記)~from2010-130628_2023~0001.jpg