動物対話協会Facebookページへの寄稿文 | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

大晦日になってすぐに今年のご挨拶を投稿しましたが、
動物対話協会のフェイスブックぺージ
協会代表としてのごあいさつ文を寄稿しました。
なかなかよく書けたと自画自賛なのでこちらにも転載します(^^)

---------

動物対話協会代表理事の伊東はなんです。
おかげさまで2018年も無事に終わろうとしています。
今年も動物対話協会とかかわってくださった皆様に、深く心からの感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。

気がつけばこの夏で設立して丸2年が過ぎ、3期目に入りました。
この2年間、私は、そして協会は、みなさまに何ができただろうと自問自答しながら振り返った時、遅ればせながらの暖機運転を終えて動き出してきた仲間たちの姿が見えました。

このFacebookページにも動物対話士たちの活動が報告されています。
みんなそれぞれが、お金をもらってセッションするというプレッシャーと闘いながら、それでも自分がやりたいことを実現させるという夢に向かって大きな一歩を踏み出した仲間たちです。
私はデビュー前の「一人の親バカさん」という時代からみんなを見ているので、ここでの活動報告は本当にうれしくてうれしくて、自分の子供の活躍を見ている親の気分です。

私はしっぽの家族は羊膜に包まれて出てきたところからの育児経験はあるけれど、人間の育児経験はありません。
けれどこうして「動物対話士を育てる」という経験を通して人を育てることの難しさややりがいを実感しているところです。
しっぽの育児の経験と、すでに大人になった仲間たちに支えられて、独り立ちして活動している動物対話士たちを見るにつれ、この仕事をしてよかったと思うことばかりです。

これから引き続き後進が育ってくることを思うと、まだまだ楽しみは止まらないし、老け込んでいる場合ではないなと思います。
仲間たちのために私が先頭を切って走っていかないと、と思っています。

こんな仲間たちの活動報告の場の一つがこのFacebookページです。
どうかたくさんの方にこのページのシェアをしていただき、いいねを押していただき、お近くのイベントに動物対話士が出ているときには足を運んでいただきたいと思います。
イベント会場では、陽気でまじめで人間味あふれる動物対話士たちがおまちしています。

動物対話士の一覧はホームページに掲載されています。
「とにかくホームページがないと始まらない!!」と思って、私が突貫工事で作ったものなのでいろいろ不備は多いのですが、とりあえず見られる形にはなっている…と思います。
http://www.aada.or.jp/#member

それぞれのメンバー紹介は、私が感じたメンバーの特徴が書かれています。
そちらをご覧の上、ご自身に合った動物対話士にセッションしてもらうというのも楽しみの一つです。

さて。
日本社会は少子高齢化にますます拍車がかかり、ペットと言われる動物たちが担う役割は年々増すばかりです。
実際に「人間の家族の死よりペットが亡くなった時のほうがずっと悲しみが深い」という方は少なくありませんし、心のよりどころとしてペットの存在をあげる方も多くいらっしゃいます。
その影響もあり、また、保護活動家さんたちのご尽力もあり、ここ数年での動物殺処分数は大幅な減少傾向を見せています。
殺処分するような存在ではない、むしろ大切な命として私たちに大きな影響を与えてくれる存在なのだということが認知されてきた証拠だと思います。

そんな中、私たち動物対話士は家族の一員としてのペットの立ち位置を十二分に理解したうえで、彼らの立ち位置向上の手助けができるよう、そして、種を超えた「家族」としての見方ができる人たちを増やす努力をしてきました。
今までもそうでしたが、この先もそうあるようにますます努力をし続けます。
時代とともに私たちの役割や存在価値は、ますます大きくなっていくだろうことを肌で実感しています。
その期待に応えるべく、さらに活躍のステージを広げていきたいと思っています。

どうぞ2019年も動物対話協会と動物対話士をよろしくお願いいたします。
みなさまのそばにいつも動物対話士の存在がありますように。

2018年大晦日
一般社団法人動物対話協会
代表理事 伊東はなん

---------

明日は元旦。
ひとつ前の記事にも書いたけど、
喪中のためごあいさつは控えさせていただきますね。

そのかわり、
クリスマスに「お空へ帰った子とお話しする方法」を
プレゼントさせていただいたように、
今度はお年玉として
「今目の前にいることお話しする方法」を
プレゼントしますね。

もちろん無料ですので、たくさん受け取ってください(^^)

ではまた明日♪

-----

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
まだまだ大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、
「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。

-----

インスタグラムはじめました。
まだ使い方がよくわからなくて、
フォローとフォロワーの関係とか、
じょうずな改行のしかたとか、
そういうの、全然わかりません(^^;
けど、フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/

たぶんいろんなものの中で一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
けど、愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。

-----

一般社団法人動物対話協会


            
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます。
※シーズー1頭、猫3匹がサロンにおります。あらかじめご了承ください。