おひなまつりアレンジはお花がもりもり! | はなのたねのブログ

はなのたねのブログ

フラワースタジオはなのたね 東京都多摩市(多摩センター・永山)に2か所、フラワーアレンジが制作できます。
趣味から将来はお教室開講を目指す方まで。
幅広い年齢層で愉しいレッスンをご提供しております。


いつもブログをご覧下さり、
誠にありがとうございます☆

初めましての方もありがとうございます♪

ブログランキングに参加しております。
皆様の応援クリックが励みとなっております。
↓下の画像をポチっと1クリックお願いいたします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

とうとう3月に入ってしまいました。

1年間、小学校の地区関係のお仕事ももうすぐおしまい。
不甲斐ない班長でしたが(汗)
次の班長さんに引き継ぎを終えて一安心しました。


先日、大雪のため花材が届かず
1週間延期になったひなまつりアレンジ。

お花もりだくさんキャンペーン対象のため、
それはそれは、たくさんのお花が届きましたsao☆



2個、生徒様によっては3個作れたよ、
というレポートも頂いた今回のお花。

特別付録の「風呂敷」も巻かれて、
桃を中心に季節のお花がふんだんにアレンジされました。




雪のため、ご自宅配送での対応を選択された方も
いらしたため、今回永山でのご制作は3名でしたが、



皆さん、花材の量は多かったとの感想を頂戴しております。

無事到着されて、アレンジも出来たと伺えて
安心しました。

キッズのお花もちゃんと届いて、写真を送って下さったので
またそちらのレポートもしたいと思います^^


皆様、お疲れ様でした!


P.S.
この季節に花材に入ってくる【ぜんまい】。
よくこんな感触のものが自然界で出来るんだろうと
いつも不思議に思うのでありました。
(硬くてハサミじゃ切れない!という声も上がりますが・・汗

段ボールから出す時、
プラスチックをぶつけあったような
カチャカチャ機械的な音が鳴ります。

う~ん。不思議です。





◇永山スタジオ/Kamidate◇