木浦シティツアー③ | パダのブログ

パダのブログ

自分の覚え書きブログです 韓国旅行記 趣味こと 大分のこと どうでもいいことを書いています ぼちぼち更新なので季節が違ったり旬な話しはないです オシャレな話しも一切ないです よろしくお願いします☺︎

2019.5.4(土)


ほぼ徒歩で移動しましたがやっとバス移動
『金大中ノーベル平和賞記念館』
金大中元大統領は木浦出身だったんですね
初の全羅南道出身の大統領で
韓国人初のノーベル賞受賞者だそうです
40分ほど滞在
お昼ご飯は指定の食堂へ
『남도밥상』
ツアー客対応のお店のようで
準備されているのテーブルに4人ずつ座り
4人分のお料理が運ばれて来ます
日本人のご夫婦と一緒に座りました
神戸から来られたそうです
食後 各自で会計1人7,000ウォンでした
お味は…まぁまぁでした
次は『カッパウィ』へ
(カッ=笠  パウィ=岩)
笠をかぶった2人の僧にみえる…はてなマークニヤニヤあせる
『国立海洋文化財研究所』
自由に見て回りました
ここには50分ほど滞在
最後の水産市場は希望者のみ降り
14:30 木浦駅に戻って来ました
神戸からのご夫婦と記念写真
神戸のご夫婦は
ナイトツアーも予約して帰られました

初木浦ですから5,000ウォンの
シティツアーは助かります^ ^
ただ 日本人としては
複雑な気分になる場所もあります

最後に撮った記念写真は
同乗の韓国人家族にお願いしました
スマホを構える息子さんに
後ろのお父さんから声かかります📢📢📢
上手く撮るように…もっと下から…と
しゃがんで撮影してくれました
ありがたい🍀

そんなシティツアーでしたデレデレ