- 前ページ
- 次ページ
今日から6月に入りました
でも今年は早々に梅雨入りしたのでなんだか寒い衣替えの日ですねぇ
畑のいちごも赤くなり、毎日美味しくいただいてます
プルーンの実は大きくなり、たくさん実がなっています。
りんごの実はこんな感じ・・・。
これは『秋映(あきばえ)』の実です。
今はこの実を1つにするための作業、
《摘果》のシーズンになります・・・
忙しい~
そしてうっかり忘れそうになったけど、今日は結婚記念日でした
特別お祝いするわけじゃないんだけど、旦那はケーキを買ってきてくれました
あとで子供たちとみんなでいただきまーす
昨日は朝は肌寒い感じでしたが、だんだんと暑くなりましたねぇ
朝から畑にいましたが、空を見上げると青空がきれい&太陽がまぶしい
そんな中でりんごの花が咲きました
今日からしばらく雨降りの予報なので、蜂
さんたちと一緒に
受粉作業をしてきました
花が咲くと、りんごの作業も忙しくなってきます
GW真っ只中
みなさんはお出かけしてますか
高速道路もだいぶ混んでいるようですね
うちの息子も剣道の練成会で、バスで和歌山へ行ってまして、
昨日の午後1時すぎに和歌山を出て、帰ってきたのは夜中の12時でした
11時間のバスの旅・・・お疲れさまでしたぁ
この時期、農家はいろいろ仕事がありまして、なかなか遊びに出掛けることはできません・・・
昨日畑に出てみると・・・
プルーンの花と
さくらんぼの花が満開でした。
他にも、
もうすぐ食べられるね
そういえば、りんごは
今年は、花が咲くのも1週間ぐらい遅いみたいです。
そういえば、桜の咲くのも遅かったなぁ
うちの桜は今、八重桜が咲きはじめました
これは、娘が小学校の入学記念樹で植えたもので、今年で3年経ち、
今年初めて花が咲きました
さて、今日は何しよう
もー、なんとかしてくれぇ
ってくらい、かゆいんです、手が・・・・
実は、一週間前からなんですが、 「うるしかぶれ」 というやつです・・・。
最悪
最初は顔と首だったんですが、次に右手、わきとか足のつけねなどの汗のかきやすいところ、
そして左手・・という感じて次々と広がっていきます
顔は、ほとんど判らなくなってきたけど、今一番ひどいのは、手です・・・。
熱をもっていて、ただでさえ太い手がいっそう太くなって赤く腫れています
あまりにもかゆいので、アイス枕で冷やしてます・・・