こんにちは。
ミリーです。






週末に右手の強張りと指が攣って勝手に動いたりしていました。
月曜日の理学療法で左の大転子のかたく張っていたのを緩めて貰いました。
左の手の動きが良くなりました。
右手は攣ったり強張ったりしなくなったけれど、
動きの悪さが気になっていました。
それを作業療法士さんに話をしました。


作業療法士さんは年末の作業療法の後の筋肉痛が酷かったことを確認されました。
ひどい筋肉痛だった私を見ていた理学療法士さん達から話を聞いていたようです。
4日間の筋肉痛があって、
下半身がガタガタになりましたからねぇ〜爆笑
まるまる4日間本当にひどい筋肉痛でした。
5日経っても痛かったらどうしようか!?
少し不安でした。
普通に座っているのに、
何かおかしかったみたいですしキョロキョロ


15年間曲がったままだった膝です。
膝の裏側や内側の筋肉が伸びても、
収縮が出来てなかったようですガーン
伸ばすよりも曲げることの方が難しいことがわかりました。
曲げるにはいくつもの筋肉などを動かすことが必要みたいです。



4日のデイケアでもストレッチをしていたので、
各場所は動いていました。
肩と骨盤などの動きが連動してなかったみたいです。
ストレッチをきちんとしていたつもりだったけど、
やはり自分ではきちんと出来ないと思わずこぼしました。
作業療法士さんは、
「もっと大変だと覚悟してました。簡単に緩められたのは、ストレッチをきちんと出来ていたからです。」
とっても嬉しかったですルンルン
認めて貰えたことが励みになりますね。


来年の目標は痛みや動きのコントロールから、
【管理】へと変われるようにしたいです。
コントロールして管理が出来るようになりたいです。


半年前とは変わってきたことです。
元日も娘の買い物に付き合い、
あちらこちらとかなり長時間歩きました。
歩いたことと寒さで、
大転子の周囲の筋肉がかたくなったみたいです。
被災地で避難生活をされている皆さんのことを考えると、
恵まれていることに感謝しています。
後輩は被災地である北陸勤務の息子さんを送り出しました。
そこに暮らしと仕事があるからです。
トイレットペーパー、水、お茶、簡単に食べられる食事などが手に入らないそうですタラー
ガソリンは制限があるものの、
必要な人が少なくて満タンに出来たそうです。
道路を車が走れない環境なのでしょうね。


作業療法士さんは今日は胸郭を緩める新たなことを取り入れました。
胸郭の中心を肋骨まで緩めるように動かしました。
痛かったところです。
乾癬性関節炎の体軸型や強直性脊椎炎の人がとても痛いところですアセアセ
少し前だったら、
とても痛くて触れるところではなかったと思います。
呼吸がぐんと良くなりましたおねがい


酸欠が続いていたのでしょうね。
たくさん眠れましたから。
酸欠の時は寝ても寝ても眠れることが多いです。
花粉も飛んでいるのかと思いますが、
呼吸が下手になっていたことがわかりました。
手の強張りも消えました。


娘の咽頭炎?はまだ続いたいるようです。
お昼のセレクトが悪くて喉が痛かったとLINEが来ました。
明日のお昼も大変ですね、きっと。
今夜はグラタンを多めに作って、
明日の昼として持たせようか迷っています。
大切だからついつい手を出し過ぎてしまいます。
この匙加減が1番難しい問題ですショボーン