2020.3

27坪の小さなお家を建てました



ご覧いただきありがとうございます
小さなお家での4人暮らし
(夫婦+小学生2人)

ズボラ専業主婦の
日常のあれこれを綴っています

*シンプルな暮らし
*買わない暮らし
*持たない暮らし
*エコな暮らし

ゆるくゆるく目指しています







シンプルな暮らしを目指して日々奮闘中



買わない暮らしに憧れていますが便利なものを見ると物欲が沸いてくる普通の主婦です



でも何かを欲した時には一呼吸
それは本当に必要なのか
あるもので代用できないか



よく考えるようにしたことで少しずつ理想の暮らしに近づけている…かな?



この1年ほどで真剣に買おうか迷ったけれど結局買わなかったものをまとめてみました



※一瞬欲しいと思ったものだとたくさんありすぎるので本気で検討したものたちのみです笑い泣き







買わなかったものリスト




買おうと思った理由
買わなかった理由



1.冷蔵庫¥100000位?
●10年ものなので新居に引っ越しを機に買い換えようとした
→まだ使えるし、冷蔵庫の有無で引っ越し料金が変わらなかったので新居に連れてきた


最近たまに変な音がしますが、寿命が来るその日まで使うつもりでいますウインク






2.ホームベーカリー¥8980

【レビュー記入&メール報告でパンミックスをプレゼント!】ホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン 餅つき機 もちつき機 1斤 1.5斤 2斤 1斤焼き【送料無料】


 ●購入して7年、上手く焼けないことが続いた

→早焼きモード使うのやめたら上手く焼けるようになった


上手く焼けなかったのは使い方の問題でした笑い泣き
最近はパン作りにはまっているので大活躍しています!






3.体温計¥1800

「衝撃価格1800円*10%OFFクーポン有*送料無料」非接触温度計 非接触 非接触型温度計 総合ランキング入賞★日本仕様!【35万台突破】取説同梱 赤外線温度計 高精度 2年保証 非接触電子温度計 デジタル温度測 非接触 赤外線 操作簡単 赤外線温度計 国際安全基準適合 温度計

 

●毎朝の検温が日課になった為、短時間で測定できるものが便利そうだと思った
→子ども達は自分で測れる年齢だし、朝も時間に余裕があるので、今持っている普通のもので大丈夫だった


子どもが小さくて測ってあげる必要があって仕事もしていて朝ばたばただった数年前なら絶対買ってましたニヤリ





4.コンディショナーのボトル¥814



●ボトルの先が折れて壊れたため
→壊れたままでも使えたのでしばらくそのまま使用
その後コンディショナーの銘柄を変えたのでボトル自体が不要になった



 

牛乳石鹸 カウブランド 無添加トリートメントしっとり 180g[カウブランド トリートメント]

 

また銘柄を変えるかもしれないので一応ボトルは保管していますキョロキョロ







5.電動鉛筆削り¥2898
[送料無料] Asmix<アスカ> 電動鉛筆削り器<電動シャープナー> エコ仕様 EPS201


●一年生の娘が手動の鉛筆削りを上手に使えなかったため

→すぐに使いこなせるようになったから


無印良品 手動式鉛筆削り 大・約W71×H129×D121mm 37318939

無印の鉛筆削りをリビングに置いて子どもたち2人で使用しています爆笑







6.卓上掃除機¥1280円

ポケット クリーナー 電池式 卓上クリーナー ハンディクリーナー 卓上 コンパクト 乾電池 単3電池 2本 掃除機 ハンド掃除機 そうじ機 掃除 ミニクリーナー 消しゴム 消しかす 吸引 車内 清掃 おしゃれ キーボード コードレス

 

●子どもが宿題するダイニングテーブルの消しゴムのかすが気になったため
→ほうきとちりとりで大丈夫だった


【無印良品 公式】卓上ほうき(ちりとり付き) 約幅16×奥行4×高さ17cm

 

こちらも無印を愛用しています照れ







7.移動ポケット¥1210

移動ポケット 女の子 男の子 ポケットポーチ マスクポーチ リラックマ すみっコぐらし(11種類) クリップ付き

 

●学校で使うため
→家にあるものでリメイクできた






8.マスクケース¥980×2人分

マスクケース 持ち運び おしゃれ かわいい 日本製 マスク ケース マスクポーチ 収納ケース 携帯用 仮置き ケース マスク入れ 合成皮革 お出かけ 男女兼用 プレゼント 送料無料 マスク会食 外食

 

●学校で使うため
→家にあるものでリメイクできた






9.無印のバインダー¥1094
無印良品 ポリプロピレンバインダー B5?26穴 02555375

 

●家計簿用にお気に入りが欲しかった
→今使用してるバインダーを捨てるのがもったいなく思った


見た目の好みだけで使えるものを買い換えるのがもったいなく感じるようになりましたニコニコ







10.突っ張り棒¥1000位?
●旦那が服をかける為に欲しいと言った
→洋服を断捨離したら必要なくなった






11.みそマドラー¥1385

 

leye 計量みそマドラー【送料無料】

 

●味噌汁を毎日作るようになったので便利そうだと思った

→洗いにくそうなのでやめた



洗い物も増えるし今まで通りお玉でいいやキョロキョロ







 12.サイドテーブル¥2979


【送料無料】サイドテーブル おしゃれ 北欧 ナイトテーブル ベッドサイドテーブル ミニテーブル コーヒーテーブル 木製テーブル ソファーサイドテーブル ソファーテーブル サイドデスク 机 ナチュラル シンプル ドウシシャ gst3030-br

 

●リビングテーブルがないのでちょっとコップやお皿を置きたい時に便利そうだと思った
→掃除の邪魔になりそうだしソファーは基本飲食禁止にしているのでやめた







 13.子供部屋のゴミ箱¥890×2部屋分


【無印良品 公式】ポリプロピレンごみ箱・角型・袋止め付/大(約11L) 約幅15.5×奥行30×高31cm

 

●100均に気に入ったものが無かったのでそのうち無印のゴミ箱を買う予定だった
→そもそも子供部屋にゴミ箱を置かないことにした









ぱっと思い付いたものだけでも、こんなにたくさんありました笑い泣き



今はまったく欲しいと思わないこれらのものたちをもし購入していたら





総額
¥127180






ちりもつもれば…ですよね
改めて、買わなくて良かったと実感しました!



お金の面以外にも
・物が増えずにすっきりを保てる
・ゴミが増えない
というメリットもあります



買わないことで本当に欲しいものが見えてきて物を大切に使うようになりました



私は物よりも体験や思い出にお金を使いたい派!
買わないことで浮いたお金は貯金して、コロナが終息したらたくさん旅行へ行きたいなと思っています爆笑






買って良かったもの







洗面台にはこれを使用しています

汚いゴミ受けを洗うことがなくなりました