こんにちは。

 

昨日は宿題がかなり多めでした。

 

しかももうすぐ算数のテストがあるとかで

「どうしても満点とりたいから問題出してえーん

と焦っていました💦

たぶん昨日は1時間勉強したんじゃないかなあ?

そんなに勉強したの始めてだったので寝る前クタクタでした。

 

学習意欲が高まっていることは嬉しいですが

最近は

「満点取らない自分はダメ人間」

みたいな思いに囚われるようです。

 

この気持ちがこだわりになるのが息子の弱い点です

 

元々儀式化することが多いので

「こうしなくてはならない」というマイルールが始まると

しばらく大変です💦

 

マイルール化は小さい頃からありますしょんぼり

 

ASDの特性と思っていたのですが

最近は強迫性障害の一部でもあるのかも..とも思います

 

年齢とともにASDのこだわりが強迫症の症状と同化しているというか。

分析してもどうしようもないんですが

できることはやりたいです。

 

とりあえず夜はエビリファイを1.5mg

朝は0.25mgにしてみました。

 

昨夜は塩化マグネシウム風呂にも浸からせました。

 

 

 

 

 

マグネシウムは経皮吸収率が高いようなので

サプリを飲むより入浴やクリームで摂取した方が効果あるかもです。

 

まだ実感できてませんが..

続けてみたいと思います。