政治改革(投稿記録) | スクラップブック+

スクラップブック+

(2020-9)三橋ブログ投稿用のネタの集積所という位置づけです。始まりは鼻風呂コピーから。
URLの貼り付けはやめました、時間が経つとほとんど消えてしまうので。

どうでもいい話ではなく日本の民主主義を更に壊す。統制を強める動きです。
もちろん背後には米国。
世襲とか地盤と言われますがそんなものはすでに存在しません。党本部一強の世界を作り上げたのが1995年の政治改革、小選挙区制。
この改革で政治家と選挙民は切り離されました。
選挙民と交流を持っていても党本部から排除されたら議員生命は終わり。
実は世襲はこの時終わっています。
なんで今更世襲批判するかと言えば統制を強めるため。議員の口を完全に塞ぐためです。

前回の政治改革も検察特捜部が動くことで実現しました。
今回も同様に動いています。
特捜部は何のために存在するか?
日本の政治をコントロールするため、政治を支配するためにGHQがつくりました。
最初のターゲットは佐藤栄作と福田赳夫。

特捜部を何でこんなにありがたがるのか不思議ですが、学会もメディアも評論家の先生もすべて米国配下だからです。
もちろん財務省は米国支配下。
1990年の特捜部の動きで官僚への支配はさらに強まりました。
1995年には年次改革要望書。オール与党体制で売国に励んだ村山体制。もちろんですが社会党には恥という感覚はありません。

政治改革のお陰で党本部に逆らいづらくなり売国法案が無抵抗で通るようになったのは自社さ体制から。以降変わっていません。

安倍首相後継もいずれ林に変わるでしょう。
党本部との関係性でのみ世襲は成り立ちます。
頓珍漢な世襲批判がさらに我々の首を絞めます。

mibu

2024-01-20 13:52:12