先程、長男から電話が来ました



前から悩んでいる公務員試験を受けるか

大学院行くか問題



就職相談を大学でやっていたから

相談してきたそう




まず、インターンシップって大学院行くのに

行かなきゃ行けない?行った方がいい?という長男の疑問



答えは



長男の言葉使うと



あんたと同じこと言ってたよ



あんたって

私の事よね( ̄▽ ̄*) ・・・

いつも





当たり前のこと言っただけ




大学院行ってからのインターンより、今から行っていた方が、より多くの企業見れるんじゃない

そこで、見えてくる仕事もあるだろうし



でも、嫌だなと思うところも見えてくるかもね

と、私




そしたら、相談に乗ってくれた方も同じこと言っていたらしいです





そして

悩みは大学院行くか公務員試験受けるか




公務員も今は大変みたいよ

転職した人も最近聞いたし

前にも言ったように、残業はある程度までしかつかなくなっているようだし



母が考えるに公務員て

災害会った時に真っ先に仕事に行かなきゃ行けなくて、家族おざなりにしなきゃいけないのよね

それが母は大変だなーと思った

まあ、他に家族を見てくれる人がいればいいけど



でも、仕事でしょ

災害なんていつも起きるわけじゃないでしょ





まぁ、そりゃそうだけどさ

そのときは大変てことよ






色々話して





まず、インターンシップは行く

大学院は受ける

落ちたらなんて、その時考えればいいし

とりあえず受けれるだけ受けて行けるところで大学院生になればいいよ

私大でもいいし

私大でもいいなんて贅沢なかなかできないよ

行きたくても行けない人いるし

自分で学費稼いで行く人もいるんだから

学費は奨学金出してもらえるところがあるのです

そうでなければこんな強気発言できません💦

ただし留年したらそれ以降は一切出ません(._."Ⅱ)




それには、勉強しないと

何をやっても大変なんだから

仕事をやるのも大変てことだよね




そうそう




おれ、TOEIC受けるんだけどさ、まだ500点ぐらいしか取れないんだよね





そうそう

英語やっとかないとだよ

やれば上がるものだしね



あんたは、数学とかできるんだから

そこ頑張れば大学院もいいとこ狙えるんじゃないの?得意な教科だけで受験するなら



あ、でも、それなら共テ悪かったのはおかしいか




あ、あれは

一問計算ミスしてそれが全部に響いたから間違ったけど

おれ、模試でも今の大学なら志望者の中で2番とかだったからね




え〜〜そうだっけー!?🙄🙄🙄




そんな記憶、母には無い




だったら

ダメ元でいい所も受けてみなよ

英語だけ早くから頑張って

考えてみたら1年後!?受験!?



えーー〜

三男の大学受験終わって直ぐにあなたの大学院受験じゃない!!





受験生続くなーー

まぁ、もう野放し手放しですけど





英語頑張れ!





うん、数学は楽しいからすぐできるし





え〜数学こそ時間かかるじゃん

一日に1問とかしか出来なかったよ、母






それは男と女の違い

数学に関しては女性より反応良くて解き安いと思うよ、男の方が





そーなのー!?





おれ、そんなに時間かからないもん

数学は楽しいから

楽しくてやるからあっという間に伸びるの



英語はなー

まぁ、今から1年頑張れば





そっかー

それなら安心というか希望持てるね




とにかくいろいろ悩まず



インターンシップは行く

大学院の試験は受けるだけ受ける

受験料は出せるから







分かった

まず今から、レポート書くから





それ、二男も昨日言ってたなー






工学部

みんなレポートどこも大変なようですね𖦹‎.𖦹‎💧






来年は続けて受験と気付いた今日





大学院なんてもっと先!と思っていたのに

すぐそこだったのねびっくり💦