今年の冬は(今のところ)暖かい日がすごく多くて

外活動にはありがたい限り(^-^)

今回も会員、サポーター11名、それに養楽荘さんからも4名参加して下さり

ミッションとしていた作業をサクサク進めることができました。

 

会員のSさんのお庭からお引越ししてきたツバキ3本。

どんぐりの森さんの入り口横、ハナモモの木の下にまとめて植えました。

ハナモモと花期がかぶるけど、きっと仲良く咲いてくれるでしょう。

 

見にくいけど(;^ω^)

もう1本、サポーターのUさんから頂いたビックリグミの苗を

養楽福祉会さん側のハーブ斜面に移植しました。

ハーブ斜面のお手入れも忘れずにやらないとね。

 

 

女性陣は固形肥料をハナモモに与えるミッション。前回の続きです。

「丸山1号」という緩やかに長く効く肥料は扱いがとっても楽。

臭いもないし、持ちやすいし。

大袋で一昨年買ったのがなくなってきたのでまた買わなくちゃ♪

ハナモモ植樹の時に植樹穴に入れるんだけど、2年経ったら施肥しなおしています。

斜面は石ころばかりですごく滑りやすく、必要以上に足に力が入ります。

でも3人の女性が途中のお茶休憩までに終わらせてくれました。

 

痩せた土地には栄養を与えてあげなければ。

食品工場などの産業廃棄物から作られた有機肥料(堆肥)を

順次ハナモモ斜面に蒔いていく予定です。

 

養楽荘さんから応援に来て下さった方たちには

花壇への水やりをお願いしました。

写真右よりに写っている鉢は、ハナモモ苗です。

岩成台のOさんが「ウチのハナモモの木から種が落ちて芽が出たの」

と譲って下さったんです。

ずいぶん背が高くなってきました。そろそろ斜面に移植できそうです。

 

昨年末から塗り直しを行っていた看板

ツバキを植えたすぐ横に据え付けました。

なんだか誇らしげ( *´艸`)