3月13日紅色のハナモモで開花宣言🌸

その後も暖かい日が続いたり慈雨が降り注いだおかげで

源平のハナモモもふくらんできました

(今回も写真を提供していただきました)

でもこれから寒の戻りもあるらしいし

4月8日ハナモモまつり当日には

「全部散っちゃった!」なんてことはないでしょう(;^ω^)

 

この日のお手入れ活動は

ちょっと弱り気味のハナモモに骨粉入り油粕を施肥。

「2月から3月に寒肥で骨粉入り油粕をやるといい」と

Youtubeで観たのですが・・・はて、こんなに暖かくても「寒肥」OK?

 

どうやらOKらしいので、実行しました。

こんな風にペットボトルに小分けして

バールで木の周囲に径3センチほどの穴を4か所ぐらい開けて

一握りぐらいの量を入れていきます。

化学肥料に比べて有機肥料は効き方がゆっくりだけど

油粕は土壌改良にも適しているし、

骨粉は花を咲かせる要素のリン酸が豊富。

まあ来年の開花のための施肥、ってことになるのかな?

 

どんぐりの森西側は歩道のすぐ横から斜面になっているのだけど

ここもイノシシ君達が暴れまわってくれてるようで

荒らしまわって歩道に落ちた斜面の草や土を片付けました。

もっともこの土は栄養ありそうなので、

枯草堆肥作りの場所に土嚢で保管♪

 

更に彼らは図に乗ってやらかしてくれる(-_-メ)

支柱ごと倒されてしまってます。

源平の花の蕾もつけてるのに(/_;)

 

根っこもちぎられてるけど大丈夫かなあ、心配・・・

 

頼むからやめてちょうだい(泣)

 

12月に株を植えた長野県宮田村のフジバカマ

たくさん芽が出てきました。

ここはぜっっっったい荒らすンじゃないヨ

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!