8月4日、悪天候の中花壇の中に開花1号
予想通りあきよ花壇のプレートのすぐそばの一本でした。
その後不安定ながら強い日差しの日も戻り
上の段からだいぶ咲いてきました。
種まきが遅かったのと雨が多かったので開花も遅くなるのはわかるけど
ん~待ち遠しい!
しかしみんなあっちこっち勝手な方を向いている(笑)
後ろ側ではキバナコスモスがヒマワリを見上げています。
ビタミンイエローの競演です♪
さて8月10日は午後から雨の予報も一部出ていましたが
(結果的には激しい夕立がありました( ;∀;))
ゴトー日活動の水やりを行いました。
Iさんは畑作業の後に参加してくださいました。
お土産にゴーヤーとキュウリいっぱい持って。
背中が銀色・・・日光を遮ってくれそうですね。
Sさんにはサポーター参加10回記念の謝礼を贈呈!感謝!
ところでどんぐりの森の隣、どんぐりの家で
「花壇が荒らされてる!」と報告があり、見に行くと
ありゃりゃ・・・一晩でこの状態になったそうです。
花壇もビオトープもひどいモンです。
イノシシの仕業で間違いないでしょう。
土を掘り返して虫やミミズを食べた跡。道のように続いていました。
ファミリーでディナーに来たのでしょうか?
手塩にかけてここまで造ってきた職員さん達は大ショック(;O;)
困ったものです。