10月からの作業は10日ごとになり、最初の10月10日は台風の大雨で中止。
そして20日は、作業ではなくて茶話会を開きました。
暑いさなかも頑張って植物のお世話をした北斜面の上は、
平らでちょうどいい広さ。その上景色も抜群!
いいお天気の中で作業と同じ2時間、
これからの活動へのアイデアや世間話など
ワイワイと楽しく過ごせました。
いつも作業の休憩時間は同じようにお喋りの花が咲くんだけど。
来春のハナモモの開花時期もやりたいなあ💛
コンパクトデジカメの望遠だとちょっときれいに見えないけど・・・
昨年植えた酔芙蓉がたくさんの花をつけてくれてました。
酔芙蓉って朝のうち白くて夕方になるにつれピンク色になっていくんだけど
1日の気温が25度を下回ると、ほとんど色を変えないんですって。
その分花が長続きする・・・?
難しい事はともかく、やわらかそうな花や葉が風に揺られている姿は
深まる秋を感じさせてくれます。



