今年植樹したハナモモ苗は、環境省のコンテストの副賞ともう1種類、

豊山町の方から頂いた幼苗もあります。

その親の木に花が咲いたというので、

お借りしていたプランターをお返ししがてら会いに行ってきました。

喫茶店の裏庭で咲き誇る三色咲きのハナモモ

「今年はなぜか花が少ない」と店主のOさんは残念がっていましたが

新聞記者さんはじめ、多くの方がカメラを首から下げて訪れていました。

この木から落ちた種だもの、きっと三色に咲き分けてくれるよね・・・。

まだまだか弱い、わが斜面の苗にも期待が高まります。

 

「また今年も発芽した種をいっぱいプランターに植えたよ」と。

「また来年、お分け下さったら嬉しいです」と、なんとも図々し~(大汗)。

 

お店は昭和の香りただよう、純喫茶。

カレーライスが美味しいそうです。

https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23028266/

こんどはランチ、頂きに来ます♪