お盆明けのゴトー日活動。

 
朝のうち雨が降り、決行問い合わせの電話がかかってきたくらいでしたが、

 

男性4人女性2人が集まりました。
 
雨がたっぷり降ったので今日の活動は草刈り一本!
気温は低いんだけど、湿度が高くて汗がしたたり落ちます。
街路樹の周りを刈ってるのは「どんぐりの森・家」の理事さん。
一人(協力者はいらっしゃるそうです)で「家」に素敵な散歩道を作り上げた、センスが良くて自分が動くのを厭わない方です。
 
地道に雑草刈りをしていたら、名前の知らない草がたくさん育ってました。
ハーブのラムズイヤーみたいな、葉の表面にうぶ毛のある草。
仮の名前で「ナンダロ草」としときます笑。
求む‼︎
名前をご存知の方、名前の調べ方をご存知の方💖
コレはスミレかな
と思ったら「マーガレットですよ」と修正をいただきました^^;
 
予想通りトンボがたくさん飛んでました。
刈払機のエンジン音で驚いてアタフタしてるのかも 笑
 
とか言ってたら
ちゃーんと子孫を残そうとしてくれてる☺️