ワイナリー | みっちゃんときみちゃん

みっちゃんときみちゃん

お出かけ大好きな夫婦です。
キャンピングカーで
夫婦とわんこ達(チワックス 華2008.06.21生 2020.8.24虹の橋のたもとへ ミニピン 茶々2008.10.23生 チワワ もも2011.09.21生)であっちこっち出没中〜

12日 日曜日の朝

諏訪湖半はこんな感じ紅葉
{99A9FBE0-6F2C-4E6E-9AC4-F30E5CCA45D0}
 
{0E82D4D5-D54C-4D51-BE29-B2E469987FEA}
 
{C645CC84-A86D-4CEB-939F-F412EAFDBCCB}
気持ちいい〜ニコニコ
が 寒い爆笑

なんだか
氷点下だったらしいです雪の結晶
 
寒いはずですガーン
 
 
のんびり朝んぽ〜
{10E8F7A8-5436-4403-B7B6-8CDF0B10A7FE}
 
{36FB71EE-EC1D-47E1-8E7D-CDFFF80C7272}
 
{F8C88F11-426D-48E4-929B-C78DD80826E6}
 
{C2284952-31E8-406B-9566-83034B4287A1}
寒いのに
スリーワンズは元気ですキラキラ
 
 
鳥たちも 朝ごはんかなルンルン
{ACE30F2F-0A80-42FF-8735-EF6D2088B503}
 
{DCE7C9E9-2A93-4112-A688-9CC09CDE76C6}
 
{DA0AC7EF-98C9-4A42-990B-3EAB38BB29D4}
 
駐車場の横には
デゴイチが 展示してあります。
{D7A7259D-6533-4E2D-A6CC-1D9E74A31582}
 

そして 朝食〜
{406736A2-AD96-4A77-9C53-DC399DD5E605}

夫婦はコンビニの菓子パン🥐
{4E59715E-4922-4914-BA69-718FE336815D}
そして身支度を済ませて出発ルンルン
 
 
行き先は
諏訪湖半から15分程のところ
毎度おなじみの
{6BC7ACDA-F65A-4C00-A1EC-D646F460A43D}
 

今回はスタッドレスに交換と
{A53A5786-6B80-4C82-BA0A-436FB04F43E8}
ちょっとの快適化口笛
 
 
 
2時間ちょっとの作業でしたが
社長さんや スタッフの皆さんと
 
「昨日は マ○ボーさんが来てましたよ」とか
 
「○○さんが ○○さんのこと知ってましたよ」とか
人の噂話ばかりしてたら
あっという間でしたてへぺろ
 
 
 
ただいま
「クリスマツリフェア」を開催中〜
{0BF0E9F2-E024-47EA-BA68-573D3C398790}
展示車も豊富ですよ〜
 
 
スタッドレスもちょっとだけ
お値打ちにしてもらいましたウインク
 
 
 
午前中に作業が終了したので
塩尻市内のワイナリーへ
 
 
紅葉見ながら 塩尻方面へ
{AC3480B9-7433-4736-8249-32CB2AA8568E}
 
{13D04B0D-5BC4-4D14-9085-5C49D17E48DC}
 

途中 道の駅「小坂田公園」で
ちょっと散歩口笛
{55813339-B5AB-4771-8EF7-C1D618B3D474}
 
{E68EF912-9AA3-4BB7-911D-920CD17C25EB}
 
{C88CD2E9-8795-49AD-BFF2-F51CC4A2E7BD}
 

再びワイナリー目指します。
 
 
1件目
「井筒ワイン」さん
{8FA202C5-7C57-4E44-A505-1C8ECB3C2CB0}
 
僕はドライバーなので
飲めないので 
kimiが いろいろ試飲しました照れ
お手頃な値段のワインを
購入しました🍾
 
 
 
続いて 斜向かいにある
「五一ワイン」さん
{E2730AFA-6662-4BC2-906A-31B0544EB1CB}

 
ここでも kimi飲む飲む赤ワイン白ワインラブ
ここでもお手頃な値段の
白ワインを購入〜口笛
 
 
そして 最後は
五一ワインさんから
車で2、3分の
「信濃ワイン」さん
{39B734AA-8693-48B3-810D-81BAD52B7675}

 
ここは 地下の貯蔵庫を
見学したのですが
たくさーんのワインと樽が
並んでるのでですが
薄暗くて よく見えません爆笑
(撮影不可)
 
 
ここでも試飲しまくりのkimiびっくり
ここでも 限定品のワインなどを
購入〜てへぺろ
 
3件ともブドウジュースの試飲も
できましたよ〜🍇
 (3件とも 店内は 撮影するのを控えたので 試飲の画像などありません)
 

今週末は WCCのオフ会ニコニコ
 
 
夫婦は 料理でもてなす事が
できないので 
ワインを数本持っていくので
皆さんに飲んでもらいまーすウインク
(高級ワインではないので期待しないように爆笑)
 
 
ワイナリー 3ヶ所行った後は
来た道19号を紅葉を見ながら
帰りまーすルンルン
{05F8D851-FB5F-403A-A085-612505C8CF86}
 
{5E31775F-1C9F-4A72-8344-09804A836246}


途中 道の駅
「日義木曽駒高原」で
遅めのランチ
{8CEB799E-55CB-4377-A171-F11A139B54C0}
 
{2F1A39E5-3FD7-43E0-BCDA-1C8FE7DB88EF}
 
{A98BFD66-0C33-433C-8126-C3B3B69F7CD5}
 
{9FE05A6B-9A58-4F6F-8A84-B02C50242316}
 
 
と ワンコ達の散歩グリーンハーツ
{595ADD13-DA1F-4981-B9FD-7CBF0DEBD33E}
 
{73C7092B-B45B-4A79-BED6-4EF19FB224BB}
 
{14A6075C-506F-411B-848F-177459B89645}
 
なんだこれ?
松ぼっくり?
{EE7A5B65-D5A2-4718-94DA-BB8D7351547A}

 
そして 途中
ちょっと渋滞にはまりながら
のんびりと帰ってきました。
{302D3EE5-D6EE-47EB-9B30-B9EA8DEF19A0}
 
{72F6B937-1A16-4597-ACC5-0D380589EE67}
 
{13D2FA4C-DCD0-457C-AF4A-8E6B30ECDD63}