今日はすさまじい雨模様雨

 

 

 

 

旦那さん曰く、コロナ雨に弱いんじゃないかってはてなマーク

 

 

 

 

まったく~笑い泣き

 

 

いやいや、コロナウイルスってエアロゾル感染の恐れがあるから

 

 

かえって湿度が高いのは感染しやすくなるって言ってたじゃんって

 

 

本当に話を聞いてないな~笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

雨で安心はできませんよ~、外出は控えましょうね。照れ

 

 

 

 

 

で、昨日のカタカナしりとりです。

 

 

さて、しりとりの進め方は→か↓ですね。

 

 

まずは初心者の場合です。

 

 

 

から始めて

 

 

 

このように アサガオ 右下矢印 キリギリス 右下矢印

            オダマキ 右上矢印  スイカ

          

 

とカタカナの下を→でつないでいきます。

 

 

 

こんな感じです。

 

 

まだカタカナが苦手なお子さんはカタカナの50音字の中から

 

 

隣り合わせの単語を探すのも練習になりますよ。照れ

 

 

 

さて、これが上手にできるようになりましたら、

 

もう少し上級のカタカナしりとりをドキドキ

 

 

 

こんな風に途中の文字を決めておきます。

 

 

ここから始めて

 

 

こんな風に進めます。

 

 

文字の進み方は→と↓だけです。

 

 

←と↑は進めませんよ。ガーン

 

 

 

こんな風に縦横無尽に進められたら見事ですキラキラ

 

 

 

できればこのマス目を全部埋められたら本当にすごいですキラキラキラキラキラキラ

 

 

これができたら、クロスワードパズル作家ですね。爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

意外と子供たちの方が得意だったり、柔らか頭さん、発見ですドキドキ

 

 

 

用紙の大きさは問いませんが、小さいものより大きめの方が使いやすいです。

 

 

因みにこの用紙は横12×たて16マスです。

 

 

マス目のノートの残り部分でも良いかもしれません。

 

 

 

どうぞ、ご家族で遊んでみてくださいドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき、いいねやコメント、ありがとうございます。

 

 

とても嬉しく、そしてパワーをいただいています。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 

 

よろしければ、ポチっとしていただけると励みになります。

 

 

よろしくお願いします。ドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村