棟上後 | ハナモミ流~結婚生活~

ハナモミ流~結婚生活~

結婚して13年☆娘3人の育児奮闘中

棟上の4日後

既に窓ははめ込まれていて
この日は防水シートが貼られてました。

ハナモミ流~結婚生活~

まだ外壁が出来ていないので中はこんな風に明るかったデス。
ハナモミ流~結婚生活~


棟上から7日目の朝には屋根の準備
ハナモミ流~結婚生活~

2日かけて仕上げていました
ハナモミ流~結婚生活~
KMEUクボタ松下電工外装
カラーベスト コロニアルグランデグラッサ
色はファジーブラウン

噂では藻が生えるとか、生えないとか・・・

我が家は本体がほぼ総2階なので
大丈夫じゃないかと・・・願っています。。。
(2階建ての北側下屋に発生しやすいらしいので)

色合いはナカナカ良かったかな。

9日目 中はこんな感じ この日は電気の配線工事でした
↑コハナを幼稚園に送った後、コナツとちょっと中を覗いてみました


ところで、わたくし すっかり忘れてましたが
サッシの色、外側がシルバーで内側が白でした!
全部シルバーだと思っていました。

寸前まで白がいいかも・・・なんて思っていた
私の迷いがそのまま形になった感じです汗

で、設置されたサッシを見て、正直ちょい後悔していたんです。ガーン

だって当然だけど白とシルバーの境目が丸見えでカッコ悪いんだもん。。。
そんなワケで、ここ何日間かブルー入ってました。しょぼん

ところが、昨日あるお宅の完成内覧会へ行ったんですけどね
そのお宅も同じく外がシルバーで中が白を使っていて
実際仕上がると悪くない!キラキラことが分かりました。

ほんとヨカッタううっ...

とりあえずヨカッタけど
最終的にどう決めたか分かるようにしておかなくちゃと反省ダウン
(しておいたつもりなんですけど・・・)

棟上から11日目の昨日は外壁を取付けていました。
写真撮ってないのであせる写真は後日。