こんにちは!

やっと長い夏が終わったなと感じる今日このごろです。

すっかり風が涼やかで気持ちいい音譜です。

ようやくあの暑さから開放されて

本当に嬉しい~~

 

さて、

////////////////////////////

** 今日の豆情報 **

////////////////////////////

みなさん、小ねぎ万能ねぎをどのように保存されていますか?

 

以前私は、使うたび、使う量だけちょこちょこ切っていました。

これが実にめんどくさくてあせる

 

食事中に、夫から「ちょっと切ってヨ」なんて言われたときには、

イラッむかっとして目を吊り上げていた過去の私(器の小さい人間なものでして・・・)

ふとある時、

「そっかぁ、一気に全部(1)切って、タッパーに入れておけばいんだ」

それからは、些細なことでイライラしなくなりました。

 

でも、切ってからしばらく日にちが経つと、

水っぽくなってしまうのが難点でした。

 

しかし、

たまたま読んだ本にその解決法が!

タッパーに入れたネギの上にキッチペーパーを乗せるだけ 

そして冷蔵庫に保管の際に、タッパーを逆さにしておけば、

ネギから出た水分をキッチペーパーが吸収してくれるので

水っぽくならない。

ときどき、そのキッチンペーパーを取り替えてあげると、なおよし!

これで、ネギの持ちも良くなった気がします!

ぜひ、お試しください

 

そして、

==========================================

 ハナモミモ雑貨店からのお知らせ

==========================================

本日のピックアップ商品は、

野田琺瑯 ホーローバット(全白)ホワイト 

 

21取サイズ 網セット http://www.hanamomimo-zakkaten.jp/?pid=105910504

 

18取サイズ 網セット http://www.hanamomimo-zakkaten.jp/?pid=105910502

 

15取サイズ 網セット http://www.hanamomimo-zakkaten.jp/?pid=131250486

 

セットでちょっぴりお得 ラブラブ

これからのシーズン、行楽などのお弁当づくりにも、とっても便利合格

 

それでは、

本日はここまでです。

***************************************************************

ハナモミモ雑貨店HPはコチラ

 

ハナモミモ雑貨店Yahoo店はコチラ

***************************************************************

 

看板犬ハナマル君を中心にUPしている

   instagram

 

 

新着商品情報等を掲載している

 Facebook  

                     

 twitter

   

 

↑是非、こちらも併せてご覧ください!