お迎えした苗&葡萄のパネル | ブーゲンビリアと薔薇の見える窓から

ブーゲンビリアと薔薇の見える窓から

沖縄でガーデニングを楽しんでいます。
手創りのパーゴラやアーチ&フェンスづくり。
ステンドグラスの作品づくり、ハンドメイドなど。あと、アクシーズファッション大好き♡
素敵にgardenライフが出来たらいいな。

 

こんばんは~

台風20号は

温帯低気圧に変わったそうですが

近畿や関東地方は

猛烈な雨が降るそうですので

お気をつけください。

こちらは

逸れたようで被害は無かったです。

*

*

おぎはらさんから届いた苗を

ポットに植えて

1週間くらい経ちました♡

 

初めてお迎えした

プランタゴメディアは

オオバコの一種で

ライラック色の

可憐な花を咲かせるようです。

(左と右上)

 

アメリカコデマリの

マゼルトブラウン

(右下)

銅葉が素敵です

ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

サクシサ プラテンシス

(右上)

少し湿った場所を好み

ある程度の乾燥にも耐えるというので

期待してる

照れ

 

 

庭では

イオクロマやサルビアが咲いて

賑やかになりました♪

 

今日は午後から

近くのGCへ行って

培養土や腐葉土を買ってきました。

そのあと

千葉のブロ友さんから送っていただいた

タネを蒔きました

*\(^o^)/*

めっちゃ

愉しみ~♪

*

*

さて

今日のステンドグラス。

葡萄のパネルは

半分ほどガラスカットが終わり

その後

テープ巻きをして

 

 

ハンダ付けの作業まで

進みました^^

 

 

明日はまた

残りのピースを切り出して

完成に向けて

こつこつ

頑張りたいと思います。

ファイト

(m'◇'m)

 

ではまた。

 

いつも応援(*´v`*)ありがと

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村