ウイーンの市街に戻り、徒歩で観光します。

ガイドの春田さんが、とっても面白く、上手に解説してくれました。

ハプスブルク家の誰かが、
『下唇ベロリンチョ』と、
『マリアテレジア』が13人子供を産んだとか、


『シシー』の愛称でウイーン子に親しまれてる皇帝の妻が、すごくワガママだったけど、しょうがないよねって話しとか、

すごく楽しかったです。



お土産もの屋さんのWaltz。
ここで、私には重大なミッションがありまして。。


実はいもちゃんに、
Waltz限定のフェイラーを買ってきてと頼まれたのですが、、

なんと完売😭



なので、クリスマス限定の2枚と、
キューピー モーツァルトとシシー メイドインジャパンを購入しました。

キューピー集めてる子いるかな?笑笑


シャンデリアのお店

シャンデリア欲しいのです。私。
でもどうやって持って帰ろうかと。。
多分免税外くらいの金額になるでしょうし、、

とりあえず、お店だけお写真とりました。



こちらも、シャンデリア?


ウイーン市街は、道は舗装されて、電線もなく、本当に絵本の中のよう❣️


200年も1000年もの建物って凄いですよね。歴史が積もりすぎおねがい

シュテファン寺院
自由に見学できましたので、入りました。

外観のタイルが特徴的な寺院です。



今年の春に、ウイーンに行く予定の、かなこちゃんに教えてもらいました。
かなこちゃんは、リピーターで、旅行の前に色々教えてもらいましたが、


ザッハトルテが美味しいお店のスルカもその一つ❣️


夕食が近かった時間ですので、8人で二個のザッハトルテキョロキョロ
ウエイターさんも、イケメン揃いで、めちゃめちゃ親切でしたラブ






シナモンたっぷりのチャイラテをいただきました。

ちゃんとまーぼのアドバイス守ってます照れ
シナモンや、スパイス類を手持ちで持っていって、たくさんとりました。体調管理のためにニコニコ


続く。。