高畑勲展に行ってきました! | sunny-side

sunny-side

日常の好きなこと好きなもの

注意このブログは高畑勲展のネタバレもありますのでどうぞご了承ください。。


幸運にも?強引にも?行くことができたことに感謝をしながら感じたものを素直に言葉で綴らせていただきますのでよろしくお願いしますニコニコ


7/9(火)
今日のお休みを申請したのは3日前ゲラゲラゲラゲラ
いやいや、それに至るまでは
もう1つの仕事日の変更、
役員仕事時間の調整
からの、
すでに申請していたシフトを
3日前にシレっと変更したという背景が爆笑
ニコニコなんか言われてるかもなっww

だから、
今日という休みを無駄にはできない‼️
こんな強引な手段を使っても行きたかった
平日でも行ける時間帯と距離DASH!
ここで行かにゃどうすんのーです真顔んっ
というか
告知もうちょい早めにお願いしたいっww


あとは高畑勲さんですし。
朝ドラにも関わってる訳だし。
きっと全国の方が行きたいだろうなぁと。
今日もね、若い人もメモ沢山とってたし、年配の方も沢山いたし、足の不自由な方もゆっくり見入ってましたよー
全国にまわってみんなと共有できたら嬉しいのにねー
関係者サマご検討を宜しくお願いします‼️


そして思ったのは、
高畑勲展を見てからのなつぞらは
また一味違って楽しめると思いました!
いけない方々すみませんっあせる
率直な感想でございます。。
まさに今日帰ってから本日のなつぞらを見てそう思ったのです。
パクさんという人の過程、仕事への情熱、偉業、沢山の方々が語る性格、素晴らしさ、信頼関係。
ドラマの坂場さんを見ていると納得いくんですよ、大志くんの坂場さんがブラボー過ぎます照れ

そしてそれをまぁー
大志さまがぁぁ〜
切々とナビゲートもするんですよえーん
うまかったよー良すぎるー‼️
最後の高畑勲さんの生涯を締めくくるあたりには感極まって涙しちゃいましたえーん私はね。
大志くんのナビ聴き入ったーラブラブラブ
それも相まって高畑さんという人物の素晴らしさを改めて深々と実感できました照れ照れ照れ
素敵な展示会でしたー‼️


と、ここで
竹橋駅から美術館への経路を分かりやすく
大ざっぱにナビ爆笑上差し
館内の様子もチラホラ。

竹橋で降ります。
こちらを九段下方面にホームを歩き改札へ。
駅ホームでもちゃんとポスター宣伝してます
改札を出ますとー
鑑賞券臨時発売所がありました。
スタッフさんの手が空いてたり?
指示があったり?
するとチケットを出張販売してるそうですw
私はこちらで買いました。
が、平日なら混んでなさそうだから美術館の受付で買った方が手荷物にならなくていいのかなぁと思いました🤣←じゃ、いらん情報やんw
そして目の前の階段を上ります⤴︎
出たら右の交差点へ向かい渡ったら直ぐー
わーいっ到着‼️
大きなパネルもありました。
受付、ガラガラでーす。
チケットを買うとこちらが貰えます。
中は決められた場所以外撮影禁止🙅‍♀️

入口にガイダンス利用受付があるので
利用したい方は550円(税込)を支払い、
リモコン付きのヘッドフォンをもらい中へ。
ていうか、ヘッドフォン‼️ヘッドフォン音譜
お姉さんは
「イヤホンどうぞ」と渡してくれますが、
ヘッドフォンですよー拍手
これなら大志くんの声バッチリです。

お姉さんが操作を教えてくれますが、
大志くんの声が流れながら操作方法を教わる??
どっちも頭に入んないしっおーっ!おーっ!おーっ!

ニコあのー初めから聞きたいのでっ
と、戻してもらってから進みましたがやはり操作方法が分からなくなりまた受付へ戻ると爆笑爆笑

アルプスの情景模型📸オッケーOK
ズーム!!!!
かなりな急勾配、体力勝負だなぁー
おんじ見ると
トライの今時おんじを思い出しちゃうー
いかんいかんっww
山の裾野、風の谷みたい照れ
ハイジのおうちー
可愛いウッディなおうちだねニコニコ
はい、写真&展示会はこんな感じでしたウインク


さてさて、今回はせっかくだからと
3ヶ所周る予定組んでましたが。
この高畑勲展で2時間費やしました‼️
見応えあります!たっぷりですよ〜
本来1時間の予定だった私チュー
だけど巻きでも2時間ゲラゲラゲラゲラ
本当はもっとゆっくり見たかったなぁ〜
3時間あってもいいかも!!


次の場所は近いとこで探し。
ザテレビジョンで撮影された"PITMANS"でランチの予定でしたが時間の都合でアウト〜
ショボーンショボーンガックシ
コチラというか大志くん関連のロケ地はファンの皆さんが巡礼し情報をいただけるから有難いー
100パー頼ってる感爆笑爆笑爆笑さーせんっ
でも今回はムリだったー残念もやもや


そしてもう一個
候補だったとこを遂行することに!!
爆笑はいっ池袋へ‼️
🚃🚃🚃DASH!←改札を入り間違えた田舎モン有
お腹空いたのでドトールでランチー
ミラノサンドCセット、
照り焼きチキンとタマゴマサラダサンド
ゴマ…なんか私を呼んでる名前?爆笑
さー食べちゃおー
サッサと食べてサッサと行くっ
サッササッサとサスペンダー照れクッ

サッササッサとその地へ向かう途中
ニッコリしたお兄さんが差し出したのは

これはっびっくりびっくりびっくり←足止まるw
取らない訳にはいかないやーつっ笑い泣き笑い泣き

アイアイアイはサマーキャンペーン実施中‼️
パーウインクウインクよろしくねっ←回しモンですw


そしてふと目に入ったお店。
何でだか文字に惹かれてみてしまう…なぜ
あっびっくりびっくり
高畑勲展で宮崎駿を沢山見たり聞いたりしたばかりだから、何となく"宮崎"に親しみが湧いたっぽい爆笑爆笑爆笑たぶん
どーでもいいけど書いてみたw


さー
ここ迷ったーww
道が入り組んでるんだよねあせる
地元の人に聞いてやっとこ辿り着いたよ爆笑

ここはどこでしょうかっ❓❓❓




ここまで見せたら分かる?
そうです!
東洋動画スタジオ🎬キラキラ
なっちゃんと坂場さんが働いてる会社‼️

って、ここは婦人之友社さんでーす📚
なつぞらにいつもこの玄関先が出てるー
来てみたよゲラゲラゲラゲラゲラゲラ絵だけなのにねw
はじの茶色い建物あたりは階段あるかなぁ。
なーんて妄想しながらしばし眺めんお願いお願い
チューチューたまらんばいっ💕

ちびっと浸ってダッシュで帰るっ🏃‍♂️DASH!
帰るっ??ガーンあれっ??
(帰りも迷ったーww)



オマケブルーハート
ツイッターで間違って書いた
国立科学博物館ww
こちらは子供のイベントで、
ロゴが似てるもんで間違えちゃったー爆笑
バツブルー国立科学博物館
丸レッド東京国立近代美術館
口笛口笛口笛似てないかっww
チビ達がコレ行きたいんだってさー
リアルな怪獣もうちにはいるけどっウシシ