2020年から埼玉と福岡で野菜作りに挑戦中ウインク

 

埼玉では庭をベジタブルガーデンに!

都心に近い場所で貸農園を借りてます。

40年前、山を開墾した父の畑の隅っこを借りて実験菜園中。

福岡都心では友人の畑を手伝ってます。

都心で働きながらも土にふれる人達が増えたらいいな~と思ってますデレデレ

畑や食・美味しいお店などを綴ってます。

 

40年以上生きている巨峰。

 

花が咲き始めた後に受粉して小さな実が膨れてきます。

 

そのままにしていたら150房位のぶどうが縦長にダラダラと下に伸びたぶどうが出来てしまうので、大きくなりそうもないぶどうの赤ちゃんを間引いたり、ダラダラと長くならないように房を3/4位カットします。

消毒やホルモン薬に付ける作業はしないのでその分は楽だと思うのですが、1つ1つ房をカットするのは首と腰が痛いです🥲

ホルモン薬に付けないので種があります

 

新梢も勢いがあるので来年は少し先をカットしようと思います。

 

 

 

※見ようみまねで、スマホからはじめてYouTube作りましたデレデレ