2020年から福岡と埼玉で小さな菜園をはじめました。

福岡都心では友人の畑を手伝ってます。

埼玉では都心に近い場所の庭と貸農園を共同でおこなってます。

40年前、山を開墾した父の畑の隅っこを借りて実験菜園もしてますウインク

 

都心で働きながらも土にふれる時間を作りたいと思い、畑や食・美味しいお店などを綴ってます。

 

 

小松菜と大根すくすく育ちすぎて食べきれません滝汗

 

料理ベタな私が作る、時短料理

 

【小松菜とあげのお味噌汁】

切って、粉末のだしとご近所さんの酒屋で販売している手作り味噌を混ぜるだけ。

 

【なめこと大根おろし】

大根もやや大きくなり、間引きも兼ねて収穫

これも近くの八百屋さんで購入したなめこを茹でて、それを大根おろしと少しの醤油で混ぜただけ。

ウシシ簡単で美味しい

 

【小松菜のお浸し】

小松菜のお浸しも茹でて御酢と醤油で混ぜただけ、トッピングにかつおぶしをちょこっと載せました。

 

ラブ Nちゃんから貰った【野口の種】野崎早生カリフラワーの種まき終了、芽がでるのが楽しみ。

 

 

 

※見ようみまねで、スマホからはじめてYouTube作りましたデレデレ 

 

照れ照れ