畑友さんからの紹介で【道法先生/DOHO-STYLE】の講習会に行ってきました。デレデレ

すぐ満席になり、キャンセル待ちで出席する事ができました。

 

会場は香春駅

どこ~???キョロキョロ

博多駅から電車3本乗り継いで到着。

 

「帰りは直方駅まで送ってあげるよ」と

優しい声をかけてくれたヤングおば様

ありがとうラブ

 

道法先生はジョーダンを折り混ぜながらの座学と実技。

本を読まずに参加した私は途中から頭がぽぉ~~としてきました。

頭がパンパン。チーン

 

参加者は農業従事者や家庭菜園レベルの方など様々。

 

先生の選定方法を学び自分の環境に落とし込んでやっていくしか

なにのでしょうが、

私を含めおばちゃんほど、自分の畑の環境と今までのやり方と

ごちゃごちゃになり質問するので、先生もイライラする場面も。ムキー

 

鋏を畑に投げて怒ったふりをして、ちょっとおちゃめな感じ

いや?本当に怒っていたのか?ニヤニヤ

 

あまりカッ~とすると呼ばれなくなっちゃうからね

って、おちゃめな事を最初に言っていたが・・・笑い泣き

 

 

環境の変化やetc、農業や漁業を辞めていく人や食べていけない人などを

現場で見てきて、その方達の収入を考えて本気で指導をされてきた

異端児?で成功された方

その言葉の重み・知恵英知にふれる日でした真顔

 

聞きなれない言葉だが、

【植物ホルモン】と【垂直仕立て】

勉強と実験を兼ねてやってみよ~

 

まずは、ベランダの大蔵大根でウインク

 

Take猿よりゴロゴロしてる私へ

垂直!

疲れた時はゴロゴロするのも良いでしょう~いいよ!いいよ!

でも元気な時は立ちながら仕事(事務)してみて

体どうなるか?やってみて

スタンディングワーク!

※Take猿はハートの声💛

 

※YouTube アップデレデレ 

 

 

 【福岡博多】めっちゃリーズナブルでおいしい!チョイ飲み屋/都会都会の中の神社を紹介。

 福岡と埼玉の楽しい所を紹介してます❣

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=BwLUZLHNrQg&t=8s