プルーン、食べてる?



嫌いではないですが食べてはいません。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



長くなりましたがイギリス旅行記、最後の投稿です。
ロンドン5日目。
いよいよ帰国日になりました。


朝食は宿泊中、メニューが変わる事のないバイキングでしたので食べたものは毎朝ほぼ同じ。


イギリスの定番朝食。
エッグにビーンズ、ポテトソテーにイングリッシュソーセージ、焼きトマトにトーストかワッフル。


食べたあと、3部屋に別れて宿泊していたので荷物をまとめて私と娘の部屋に荷物を集めて息子達は2人で先にお買い物に向かいました。


昨日だけでは満足できず、またまた supreme に向かったのです。

{4BE84599-2E80-4493-95EC-76713624165B}

↑ これが非常にレアらしい。
どことのコラボと言っていたなかぁ?(興味ない事は聞いてもすぐ忘れる)

東京で着るらしい。びっくり
ほんとに着るの?
若いっていいね。(笑)

{0DE4179F-992D-4B00-8B60-23539A4DC2E6}

↑  こちらの帽子とバックも日本では手に入らないらしい。


2人ともかなり満足したご様子。


昨日に買えなかった靴も買ってきて、私達もチェックアウトを済ませて地下鉄に乗り、息子達と合流したあとに連れていかれた場所はこちら。↓

{E9A1C3B6-90EA-44DD-BEEB-59E2BF58729D}

{9B713001-46A5-40D2-81FC-F8BEACB211EB}

{BB0C9B11-6057-4204-8BF4-E7B91D9929E8}


アースナルのスタジアム。


でっかーい!!
驚きの広さです。


次男はまたまたこちらでもユニフォームを購入してました。


私はと言えばオホホホ、
少し前に限定で日本の鳥取砂丘にも出没しましたが、一応これ、ヨーロッパ限定のポケモンでしてね、いるかと探したらいたのよ!!


バリヤードのバリちゃんラブラブ

{62E8A4F1-5796-4986-8E7C-123DD22B3541}


私以外、誰もポケモンGOなんてやっていませんでしたけどね。(笑)


このバリちゃんは弱いけどそれは構わないの、いいの、捕まえれた事に私は大満足ドキドキドキドキドキドキ


だって鳥取砂丘までなんて行けなかったもの〜あせる


グロースターまで戻り、駅前のパブに入りモヒートを注文。

{4B2FC0F1-5757-45A1-9390-E12FBCBEEC22}


ヒースロー空港のラウンジに着いてもまたまたモヒートを作ってもらう。


同じモヒートでも全然違う。


最初から最後まで飲んだ旅行でした。(笑)


しかしヒースロー空港は広いな〜あせる
今回は非常によく歩いた旅行でした。
毎日だいたい2万歩前後歩いてたかな。
日本にいたら車移動ばかりだから健康的にはかなり良い日々だったのではと勝手ながら思っています。(飲んでばかりだったけれど   笑)

{CC18A693-195A-4F10-9E98-4A9FEAAD0F92}

{25FA07FE-032E-41B4-80D0-37A31FD4FC1E}


行きの機内食は和食だったので、帰りも和食が食べたかったけれどあえて洋食、お肉を選びました。

{D836BD10-294A-4C8E-8268-2136205F787B}

{A20A0990-4AF2-4928-9EA8-CAF5DB737A6C}

{58AC2B26-7C86-4A84-A54C-C5B3CD96D379}

{F55FBE9E-3F63-44B9-90F6-E67DE20FCC1E}


朝食は和食で。

{C011893D-7D42-4A9C-92C1-FF7199DF59B7}


車の運転があるので、機内ではお酒はストップしていたので飲まない代わりに甘いものを。


いただいたハーゲンダッツはカチンコチン。(笑)

{F7C3B534-BECF-484E-AAE6-375F5ABB5EF8}



これで今回の旅行は終わり。
今回の旅でまだ行っていなかったオックスフォードに行き、次男はロンドン市内にしようか、オックスフォードにしようか現在悩んでいるようです。
よく考えて決めたら良いと思います。


この数日間、次男のロンドンでの様子を直に見て、日常生活に困る様子は一切なく、安心できました。


何歳になろうがやりたい事がある事は良い事だと私は思っています。
それを実現させるべく、己で頑張るならば、私はこれからも夫と一緒に子供達を応援していきたいと思っています。