皆さん、こんにちはニコニコ

鈴木 淳子 です。

 

何かいいことが起きた時

「お赤飯たかなくちゃ」

というのが常套句になっています。

日本では、昔からおめでたい事があったときは

赤飯を作ってお祝いする文化がありました。

なら実際に作るしかないですね!!

 

今日は、炊飯器で出来る赤飯の作り方をご紹介します。

 

 

「簡単!炊飯器でお赤飯」

 

【材料】(2合分)

・もち米   1.5合

・うるち米  0.5合

・あずき   40g

・砂糖    小1

・ごま塩   適量

 

【作り方】

① 小豆をさっと洗ってたっぷりの水で3分茹でた後、

  お湯を捨ててザルに上げる。

② もう一度 水500mlを入れ、中火で30分煮る。

③ 小豆を煮ている間に、もち米と米を一緒に洗ってザルに上げておく。

④ 小豆が固めに煮えたら、煮汁と分ける。

⑤ 炊飯器の釜に③の米を入れ、④の煮汁を入れてから2合メモリまで水を入れる。

⑥ ④で煮た小豆と砂糖を入れ、普通に炊飯すれば出来上がり。

  お好みで、ごま塩を振っていただく。

 

作るのは難しいイメージのある赤飯ですが、

炊飯器を使えば簡単に出来ます。

日本の伝統の味を気軽に楽しんでくださいラブ

 

 

さて、直近の山形消費者連合会の活動をご紹介したいと思います。

10月21日に県民の広場で、やまがた美味しいカーニバル

(第22回山形市農畜産フェスティバル)が行われました。

 

 

こちらの黄色いポスターを目にした方も多かったのではないでしょうか。

 

 

 

 

”地産地消”を推進するお手伝いとして、

150食分の芋煮作りを担当させていただきました。

当日のどんより雨模様も吹き飛ばすような、皆さんの熱気で

消費者と生産者のふれあいが円滑に出来たと思います。

関係者の方の努力に敬意を表します。

お疲れ様でした。

また、参加していただいた方にも沢山の感謝を飛び出すハート

 

 

先週末に雪の予報が出て、急いで冬支度を進めています雪

巷ではインフルエンザが流行の兆し…予防

皆さんも体調を崩さぬようお過ごしくださいね。

それでは ごきげんよう