勝ち負けでなく、堅実でありたい

がんになってしまって、保険はこれ以上工夫できないから、お金とちゃんと向き合いたい気持ちが強くなる。


忙しいからお金に時間を割きたくないなんて、今まで情け無い言い訳していたけれど、ふるさと納税や投資などと遅ればせながら向き合い始めたのでした。



出産をしてから医療費控除への意識が高まり、医療費関連の明細は何もなくてもきちんと取っておいて、確定申告対策だけはやっていた。



ふるさと納税は初参戦!

(がんになるまでやってなかった)

私は野菜や調味料や果物や日常品を厳選。

(いや肉だって注文したでしょっあせる


野菜なら、季節のものが届いて、新鮮さと素材感の素晴らしさを堪能できる。

アスパラ、ホワイトとうもろこし、フルーツトマト、いんかの目覚め…

私がいく庶民のスーパーには売っていない、素晴らしい旬パワーもりもりの野菜達と巡り会えました。

農家からダイレクトすごい❣️

どんな料理にしようかとワクワク。

食べ物からエネルギーほんともらえます。



調味料なら、いい油を取ろうと米油、化学調味料を使ってないお出汁、有機の醤油…


恥ずかしながら仕事してますと(言い訳)、出汁を取るなんてやってなれない⁈

でもね。

まあ、おいしくてラブ

だ・し・がラブラブ

この出汁を使っていろいろチャレンジするのが楽しくなるのでした。


てなわけで、食い意地が目立ちますが、納税証明書を管理したり、年末調整やら確定申告やら手間にはなるけれど、手数料2000円のみ。

税金払う場所変えるだけでそれ以上のリターンがあるのでした。

いろんな地方を応援している感じは『いいね』に近いですよね。


あ、熱くなりすぎてふるさと納税で終わるあせる