みなさま、こんばんは爆笑



英語喋れないの、本当に辛いえーん


いつか、ちゃんと話せるようになりたいなぁショボーン


今日は、朝7時頃から夜22時頃まで働いてきましたニコニコ


今日働いたお店は、子供の頃、現在の職業に憧れを持つきっかけとなったお店でもありましたので、思い出のお店で働けて嬉しかったです照れ


ただ、このお店は絶対忙しいだろうから、避けたいかも…と思ったお店でもあったので、実際に働いてみて、「やっぱりヤバかったガーン」と思ったこともありましたし、「あれ?意外と思ったほどじゃなかったかもびっくり」と思ったこともあったので、現実を味わい、予想の答え合わせができたので面白かったです。


舞台裏に触れるって、音楽の仕事もしかりですが、楽しいですてへぺろキラキラ


「へぇ~びっくりキラキラこうなってたんだポーン


という新発見があるのでキラキラ


今は、週⑦で仕事していますが、毎日が楽しくてしょうがないです照れ


やりたいことしかやっていないので、毎日仕事なはずなのですが、毎日が休暇みたいな感じでニコニコ


やりたいことをやって、生活費を頂いて生きていけるのって、本当に幸せなことですね照れ


正社員をやっていた頃は、やりたいことをやるというよりも、今の自分にできることで仕事を見つけて、毎日淡々と仕事をこなしてた感じだったので。


仕事をしていて、今のように「幸せだな照れ」「超絶楽しすぎ爆笑」と感じたことは一度もなかったように思います。


自営業は働く時間に制限もないし、稼げるお金に上限もないので、体調管理を気をつけていれば、やりたいことをいくらでもやれるので、とっても幸せですチュー


やりたいことしかやってないと、やりたいことを極めていくのでどんどんスキルもあがりますし、スキルが上がれば自ずと需要が増えるので、仕事量も増え、収入もあがっていきます。


自分のレベルが上がれば、付き合う人の層も変わりますので、その道のプロフェッショナルと出逢う機会も増え、いろいろなチャンスや奇跡的な出来事が起こったりもします。


みんな、やりたいことだけやっていたら、専門家がどんどん増えるから、この国はもっと良くなるかもしれないのに…とちょっと思ったりもして。


でも、ある意味、やりたいことだけやって生きることもできるということにみんなが気付いていないので、人がやりたくない仕事を生活費を稼ぐために引き受けてくれてる人がいるから、世の中は成り立っているのだろうなとも思います。


生活費を稼ぐためにやりたくない仕事でも我慢して働いてくれている人がいるから、世の中は回っているわけです。



「正社員になって安定した収入を得た方が一生安泰」という日本古来の考え方は、やりたいことだけやって生きることができるということに多くの人に気付いてほしくないからこういう考え方が定着しているのかも…とも一瞬思いました。



もし、みんながやりたいことだけやって生きることができるとわかってしまったら、人気な仕事に人が偏って、人が足りない職種もたくさん出てきて世の中が回らなくなる危険性もありますからね。



だから、みんなそれぞれの考え方で生きていっていいんだと思います。



人がやりたくない仕事を引き受けてくれてる人は、もう少し収入が高くても良いのでは?と私は思ったりもします。



私たち、やりたいことだけやって生きてる人たちは、収入源が自分なので、体調を崩したら収入が0になるので毎日がサバイバルですが(笑)



でも、毎日がバカンスのようで充実していてものすごく楽しいです。



やりたいことだけやって生きることができること、やりたくない仕事でも頑張ってやってくださっている人たちがいるということに感謝の気持ちを忘れず、自分のやりたいことで人の役に立ったり社会貢献できるように自分磨きを頑張りたいと思います。



でも、個人的には…思います。



もし、生活費を稼ぐために嫌々働いている仕事があるなら、さっさと辞めて、自分が本当にやりたいことを仕事にする道を選んだ方が、絶対充実した人生になるはずだとチュー



決めるのは、自分。


自分の人生の責任者も、自分。



なので、他の人の生き方にとやかく言う権利は私にはないのですが…



よく、「もう会社辞めたい!」とか、「この仕事最悪!」という会話を街中で耳にすることもあるので…



「さっさとそんな会社辞めてやりたいことやればいいのにびっくり人生有限だから嫌な場所に留まってる時間が勿体ないよキョロキョロ



と、心の中で思ってしまったりもします。



今の人生を選んでるのも、自分。


自分の人生を変えることができるのも、自分だけですから。



やりたいことをやって、薔薇色の人生を過ごしていけたら素敵ですよねチュー



少なくとも私は、文句や言い訳を言い続ける人生よりも、自分の幸せを考えて、楽しく笑って明るく生きていける道を選んで歩んでいきたいなと思うのでウインク



どんな人生を歩んでいても、みんなが幸せでありますよう、心から願っています照れ



それではまた~バイバイ