みなさま、こんばんはキラキラ


今日は、生徒さんの卒業レッスン日でして、送り出してきたのですが、お手紙を頂戴しまして、とっても嬉しかったですニコニコ


みんないろいろな悩みを抱えて生きていますが、幸せに生きていってくれることを願うばかりです。


どんな出逢いも意味のあるものですから。


どんな経験も糧にして、これからも生きていってほしいと思います。


今日、右手にジストニアの症状が現れましてね。


今は左腕の痛みもありますし、なんでこんなにも、ことごとくダメになっていくんだろう…と、ショックを隠しきれません。


ピアノも歌もジストニアになり、人前で思うように演奏ができなくなりました。


前から憧れていた仕事に無事合格して仕事ができるようになりましたが、左腕を故障して完治するまで仕事ができなくなりました。


なんで私ばっかり…ショボーン


と、思わなくもないのですが、ことごとくやりたいことを潰されていくような感じがして、本当にいたたまれない気持ちです。


どんどん自分にできることが制限されていくので、本当に辛いし、メンタルがやられます。


みんなが普通にできることが、普通にできない。


この辛さや歯がゆさは、同じような境遇を経験した人にしかわからないとは思いますが、結構精神的に応えますよね…アセアセ


何かにすがりたくなる時もありますしね笑い泣き


とはいえ、今がどんなに辛くても、いつか本当に幸せだと心から思える日はきっと来るから。


その日が来ることを信じて、今日を生きていくことが大切です。


一度、外界を完全にシャットアウトしたいと思うこともあります。


人を見れば羨ましく思ったり、誰かと話せば心が揺れるようなことが起こったり。


もはや、誰とも会わず、何の情報にも触れずに引きこもっていたい。そう思うこともあります。


私は、仕事がなかったり、家にいると心が病むので汗うさぎ


だから、365日フルタイムスケジュールで動いていたいのですがねてへぺろアセアセ


私がいつも思うことは、「私が関わることで、目の前にいる人を私は幸せにできるのかな?」ということ。


プラスに導けると思える場合は一緒にいても良いと思うのですが、自分にとっても相手にとっても、今はタイミング的にマイナスにしかならないと思う場合は、物理的に距離を置くようにしています。


自分にも心があるように、相手にも心があるので、相手の言葉を受け止める心の余裕がなければ、反発しあうだけですからね。


自分の気持ちを大切に、自分の気持ちを大切に扱ってくださる人達と一緒に、これからも生きていきたいと思います爆笑


価値観が合う人達と一緒にいるのが、一番気楽ですからね照れ


成長度合いは下がりますが、居心地は良いと思うのでチュー


自分の心の安らぎの場所を探したいと思いますニコニコ


それではまた~バイバイ