食べることは生きること

 

「勉強は二の次でいい。自炊ができる大人になれ」

娘には、そう言い続けてきた。

健康で生きる力が身についていたら、将来どこに行っても、何をしても生きていける。

亡き妻のバトンを受け継いで16年。いよいよ、そのときが近づいてきた。

 

 

 

 

朝ご飯、食べてる?(2007年9月7日)

 

準備完了。

 

本日よりしばし、創作活動に入るので不在にします。

すみません。

 

 

なのでお詫びに・・・

 

DSCN3790.jpg

 

旦那が今朝作ったみそ汁をどうぞ~

 

みんなに飲ませてあげたいくらい、おいしいです^^

 

最近の定番は、厚揚げとえのき。

寝る前に、鍋に水を入れ、昆布をつけて寝るのが彼の日課。

 

 

どこの家庭に、朝ご飯の心配や支度をしながら、眠りに入るサラリーマンがいるでしょうか・・・?

 

本当に、こんなに、ご飯を上手に作れる人と結婚できて、私は幸せです(そこかい!)。

 

DSCN3793.jpg

 

これに、納豆と海苔がつきます。

 

しかも最近では、私が作った梅醤番茶の味が日によってまばらなのを見かねて、朝ご飯前の梅醤番茶作りも完璧にやってくれます。

味が安定していて、これも非常においしい。

 

 

 

 

再発した時や治療時に、私が寝込んだり動けなくなったことを機に、旦那が動き始めました。数年かけて、どこに婿に出してもおかしくないほど、立派な主夫に成長しています

 

 

きっかけは、私の病気でした。

でも、旦那は、何もしない(できないではない)人よりも、数段上を歩んでいると思います。

 

 

なぜなら、ご飯を作ることは、生きることと直結しているからです。

 

 

私がいなくなっても、料理ができる旦那なら、安心です。

 

 

ムスメにも、包丁を持たせ、家事を教えます。

 

 

勉強は、二の次でいい。

 

健康で生きる力が身についていれば、将来どこに行っても、何をしても生きていける。

 

 

旦那、ありがとう。

 

ムスメ、これからもいろいろ教えてあげるからね。

 

 

では、行ってまいります。