ママって変わってるよね。


娘にそう言われた。


でも私には他の人との大きな違いというものが正直分からないし、

みんなと似たようでなければならないとは思っていない。


確かに私は周りのみんなといつも一緒になにかやるみたいなことは苦手かもしれない。


友達と言えるような人もプライベートでは特にいない。


長年の付き合いみたいな人もいない。


多分私は確かに変わっているのだろう。


人が嫌いなわけではないのだが。

付き合い方は正直分からない。


それに結構楽しく過ごせても疲れてしまう。


周りからすると私は付き合いにくい人間なのだろう。


連絡も必要以外ほぼしない。


それでも息子は連絡をくれて、

優しい言葉をかけてくれる。


娘はかわいいハムスターの動画が撮れると送ってくれる。


今日、色々疲れて連絡を取らなくなってしまった私を訪ねてお菓子とパンを持ってきてくれた人がいた。


ブログを見て、知らない私に食べ物や色々送ってくださる人もいる。


私はなんにも持っていない。

子どもたちに父親もいない、貧しい暮らしをさせて、

悪い人間だと思う。


だけどそれでも気にかけてくれる人たちがいる。


みんなごめん。

ありがとう。


もらった甘いドーナツを食べながら、

私はホッとしながら感謝している。


そんなに頑張れていたわけじゃないけど、

今は少し気持ちを休めています。


今日はホント酷い雪。

まだまだ仕事。


今年はやっぱり変化の流れを感じます。


人生が変わるとき、

頭の中?というか胸の中?

に何か風のようなものがふうっと入ってくる感じがするのです。


妹が家を出ましたが、

変化はまだある。という空気を感じます。


こんなこと言うと、精神がどうにかしたのかと思われるかもしれませんが、

確かに鬱も放置したままだし、

そうかもしれません。


あんまり疲れて頭がおかしくなった可能性は否定できませんが、人生の中で何度か経験した感覚です。


エンジェルナンバーという占いが好きなんですが、

今年は変化を示す数字がやはり多いです。


そんな感じでおかしい最近の私ですが、

相変わらず応援募集中!

ただ、電子レンジが壊れて動かなくなったのでリストはそのままなのですが冷凍チンもの控えめで募集中です泣き笑い



https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/7G5M7O2LUI2Q?ref_=wl_share


変化の空気って多分あると思うんだけど、

死ぬ前とかにもやっぱりそういうのあるのかな?


 

 

 

 

うちのハム❤