新酒一号 黒松白扇ラベル完成か!? | 花美蔵のブログ

花美蔵のブログ

ブログの説明を入力します。

杜氏 服部



岐阜県加茂郡川辺町にある白扇酒造が23日、令和元年初となる新酒一号の黒松白扇ラベルを発表しました。

平成3年から「花美蔵」での清酒を販売していた白扇酒造が、令和元年からの製造の日本酒は「黒松白扇」で販売をするとのことです。

#季節酒 の特別囲いの清酒は 「黒松白扇」
#定番酒 は、令和2年 9月までは 「花美蔵」
令和2年 10月から「黒松白扇」となります。

新酒一号について杜氏の服部は「まだ搾れていないのでわかりませんが、口当たりが優しく女性でも飲みやすい柔らかいお酒になると思う。それで米の旨味もあり美味い酒」。と、今回の新酒一号について味の目標を語りました。

この新酒一号の販売は11月中旬〜下旬を予定しており、服部のプロフィールに貼っている白扇酒造のホームページから購入する事が可能です。

販売をする時期が近くなりましたら、報告をいたします。




#白扇酒造
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒が好き 
#日本酒
#福来純 
#本みりん
#麹室
#麹
#杜氏
#花美蔵
#醸造
#黒松白扇
#純米吟醸