三重に帰ってきてます
いつもは京都駅から高速バスで帰って、バス停まで旦那に迎えに来てもらうんですが、昨日は飲み会だと。
いきなり言うなよ、と内心思いつつ・・・
しょうがないので京都駅から新幹線で名古屋入り、そこから高速バスで、、という手順で帰りました
京都~名古屋間より、名古屋駅からの高速バスの方が時間かかるんだけど汗
 
 
 
昨日の記事の続きです
 

 

三条天皇陵から東に戻ります

 

ここ、いつもバスの中から気になっていた「谷」

 

紙屋川なのですが、これ、絶対御土居の跡だよねぇ、この高低差

う~たまらんラブ

 

千本通まで来て一本裏に入る

 

あ~、通り過ぎるところでしたあせる

 

この奥に「近衛天皇火葬塚」があります

 

 

 

近衛天皇、と言えば、京都検定的には、先日廻った六勝寺の「延勝寺」、城南宮近く竹田の安楽寿院の多宝塔の御陵

お母さんは美福門院

美福門院といえば、「歓喜光院」(美福門院創建)の鎮守社が須賀神社、西国三十三所観音霊場29番札所の松尾寺に念持仏の仏画

松尾寺と言えば・・・感じにどんどん連想が広がります

 

 

 

で、御陵のすぐ南が上品蓮台寺だったから、2年前に行ったとき「蜘蛛塚」見忘れたから行ってみた

 

ここは北門

 

 

まだアジサイがきれいでした

 

 

え~っと、蜘蛛塚、蜘蛛塚・・・

看板も出てないのでGoogleマップで位置確認したら、どうやら墓地の中のよう

 

あった~!

 

源頼光朝臣塚?!

 

ここでいいみたいです

 

墓地内だったので手を合わせました

 

御陵の入り口から見えた大木がそれだったのか!

 

 

ということで、この日の探索は終わりです

 

 

ではでは~