木曜日、祇園東の観亀稲荷神社の宵宮があり、ブロ友さんが誘ってくださったので、旦那と行ってきました
(そのために三重からやってきた旦那DASH!


始まる前にお稲荷さんにお詣りしました


「美磨水」


この日は花街祇園東の芸妓さん、舞妓ちゃんと触れ合えます。


まぁ、そこは常識的にウインク


千円でチケット(金券)を買います


お茶席で一枚使いました




主菓子は鍵屋良房さん

写真の前にうっかり黒文字を刺してしまったガーン

お茶、とても美味しかったです




リンケンさんのポテト、これもすごく美味しかった〜びっくりマーク


結局、金券何枚買ったんだ?!


こちらの舞妓ちゃんの髪型はもしやハッ

と思ったら、やはり「先笄(さっこう)」

芸妓さんになる2週間前だけ結う髪型

お歯黒もつけていらっしゃいました


金券の半券がじゃんけん大会

私はすぐ負けちゃったアセアセ


お囃子とともに鷺舞の行列が


このような華やかな世界に慣れておりませんので、気後れしていましたが、ブロ友さんにお世話してもらって、芸妓さんと写真撮ったりしました。


ブロ友さんに誘われて「一見さんお断り」のお店


83才の女将さん、お話も面白くてとても楽しい方



祇園を離れてホームへ戻る




また龍月庵


かるーく食べて飲んで


帰りました


もう、旦那はめちゃくちゃ楽しかったようで、ずっとこの話ばかりしているよ汗

今日もYouTubeで私たち映っているの見つけて爆笑!

連れて行ってあげてよかったな〜!

(Mさんありがとうございました)



ではでは〜