昨日は所用で伏見稲荷へ
 
相変わらずほぼ外国人、そして修学旅行生・・・
 
 
ちょっと変わった視点から

 

御茶屋の前にある街路灯

寄進者の砂澤たまゑさんは、恐山のイタコのような、お稲荷さんからのご神託を伝える人だったんだって。

 

ここは千本鳥居に向かう途中にある摂社?末社?なのですが、左端の男性、何してると思います?

神前の三方にぬいぐるみのせて写真撮ってるんだよ滝汗

ちょっと呆れてびっくりしました。

どうしたらその発想が・・汗

 

 

 

お塚

 

お塚ができ始めたのは比較的最近で、明治の神仏分離後かららしい。

どんどん勝手に増えたとか・・

 

清めの滝

水はほぼ枯れてましたが・・・

伏見稲荷境内、および近辺には25のこのような「滝」があるとか

 

京都検定にも出題された歯痛平癒の「ぬりこべ地蔵」

歯が痛かったら歯医者に行く、という選択肢は無いのか?

と、内心思いつつ・・・

なかなかこちらに来たいけど来れない遠方の方は葉書で祈願orお礼ができる。

その時の住所は「京都市伏見稲荷 ぬりこべ地蔵 様」で届く!!




先ほどの「清めの滝」と同じく滝修業ができる「権太夫の滝」





「裏参道」の真ん中が切れてる鳥居

ここは公道なので、跨ぐ鳥居が設置できなかったとか

 

 

 

そんな感じでではでは~