昨日マイページみてふと気がついた

ん、22日ブログ更新してないやんびっくり

ちゃんと22日書いてたんですが、「下書き」のままになっていたガーン

なので、その日のものを再?アップしますあせるあせるあせる



最近の写真
 

 

正面通の専定寺、通称「烏寺」

 

屋根瓦にしっかり「烏」いた!

 

 

大谷本廟の円通橋

 

違う角度から

 

 

 

 

忘れたころに京都検定2級問題の続きです

 

【公開テーマ・京都一周トレイル】

(71)「東山コース」から起点である(  )は稲荷神社の総本宮で、参道に並び立つ朱色の千本鳥居で海外から観光客の人気を集めている。

 

答え・伏見稲荷大社

「京都一周トレイル」、全然前知識無かったのですが、これは文脈からわかりました。まずは軽くジョブ?!

 

 

(72)「東山コース」の泉涌寺を過ぎると、かつて泉涌寺の鎮守社でもあったとされる剣神社がある。同社の絵馬には(  )が描かれ、子どもの疳虫封じ祈願でも知られる。

 

答え・トビウオ

何故トビウオ?!と誰もが思うはず。調べてみたら、剣の形がトビウオに似てるから、とか、剣⇒太刀⇒太刀魚⇒トビウオになった説とか諸説あり汗

三嶋神社の「ウナギ」とか、絵馬も要注意ですな・・

 

(73)「東山コース」の伏見・深草ルートの(  )は、伏見区と山科区にまたがり、神社も鎮座する。ルート上の参道には、日本画家・堂本印象が寄進した鳥居があり、山頂付近の展望所からは、晴れた日には大阪のビル群まで見渡せる。

 

答え・大岩神社

これは有名、写真見るとなんとなく「異世界」っぽい。

 

(74)「北山東部コース」にある江文峠、静原を通って、後白河法皇が建礼門院を訪れた「大原御幸」は、鎌倉時代の軍記物である(  )に綴られている。

 

答え・平家物語

ここらへんは通常営業で

 

(75)「北山東部コース」の途中に薬王坂がある。(  )が鞍馬からこの坂を超えて比叡山に帰る時に薬王が姿を現したことから名がついたとされる。

 

答え・最澄

ヒントは「比叡山に帰る時」?

「坂」も要注意よねぇ・・どんどん課題が増えるわ

 

(76)「北山西部コース」の福ヶ谷林道を抜けると、清滝川に架かる朱色の(  )が現れる。西明寺参道の石段が見え、しばらく川のせせらぎを聞きながら同コースの終着・清滝に至る。

 

答え・指月橋

西明寺に渡る橋。行ったなぁ・・

 

(77)「北山西部コース」にある(  )は氷の貯蔵庫と氷池の守護神を祀り、平安京の造都とともに建てられた。

 

答え・氷室神社

京都の地図見るの好きな人なので知っていたのですが、四択なので何となくわかりそう?!

 

(78)「西山コース」の起点・清滝の落合橋付近には(  )の「ほととぎす 嵯峨へは一里京へ三里 水の清瀧 夜の明けやすき」の歌碑が建っている。

 

答え・与謝野晶子

テキストにあり。清滝というと芭蕉、って気がするが、俳句じゃなく短歌

 

(79)西山コース」の松尾山を抜けると、(  )に到着する。同寺境内は竹に包まれていて、通称「竹の寺」と呼ばれており、枯山水庭園「十六羅漢の庭」でも知られる。

 

答え・地蔵院

ヒント満載なのでOK

 

(80)明治維新の官軍が出陣の誓をなした社で、時代祭の先頭を行く維新勤皇山国隊のルーツとされる(  )のある右京区京北、その地域をぐるりと一周する「京北コース」は、やや上級者向けである。

 

答え・山國神社

「山国隊」?なら(エ)の山國神社かい?みたいな消去法で

 

感想・・4択ならいけるけど、記述なら難しい問題もあり。テキスト外も多いし。山歩き嫌いな私は現地実践しないし。2級侮れません!

 

ではでは~