昨日はやっと探鳥会に行けました。
 
というのも、私の予定が空いてた3回が連続で雨で中止だったからです。
なのでとても楽しみにしていました。
大好きな御所だしねウインク
 

 

 

 

近くに来たヤマガラ

 

この日は、珍しいところでは「アオバト」、「マミチャジナイ」が見られました。

いつもの時期なら「シロハラ」、や「ビンズイ」なんかは見飽きるほどいるのに、今年はまだ少なめ。

やっと今日、私的にはお初でした。

 

楽しかった~!

仕事とバッティングしない時はなるべく参加したいです飛び出すハート

 

 

 

会員じゃなくても誰でも500円で参加できます。双眼鏡も貸してくれます。

興味のある方、一緒に野鳥をみませんか。

 

 

御苑内のお花

 

迎賓館近くの白梅。いい匂いでした。

 

 

 

九条邸近くの山茶花

 

出水の小川の蝋梅

 

梅園の紅梅

 

清水谷家椋の前から大文字山

 

 

 

終わってからおひとり様ランチ

 

二条通と堺町通の角にあるパスタのお店「ネオパスタヤマウチ」

 

おしぼりかわいい

 

オイルとお出汁のスパで「和風明太子」「大葉たっぷり」にしました。

 

確かに和風だしが効いてる!

明太子ソースとまぜまぜして食べました。

自家製の生パスタなのでもちもちでおいしい~

 

量は男性だと物足りないかも(実は私も・笑)なので、大盛でもイケそうびっくりマーク

 

今度はパルメザンチーズがたっぷりのにしようかな。

 

 

帰ってからは野鳥の会から「テレビがやるよ~」と連絡が来ていたBS朝日の「ニッポン野鳥観察劇場」を見ました。

なんと!あの船越英一郎さんが60歳を迎え新たな趣味に野鳥観察を!

なかなか楽しい番組でした。

これ単発みたいです。またやればいいのに。