年明けて、新しい現場でのお仕事(某寺社)が始まり、やっぱり慣れないので疲れます汗面白いんだどね。


12月のことなんですが、旦那が来た時の恒例行事、晩御飯で居酒屋さんへ

衣棚通御池上ル

和食Ken蔵


小さな落ち着く空間で乾杯生ビール


付き出しは、なんとクジラ!

美味しかった!


お造り


山芋唐揚げ


丹波黒どり粗塩焼き

皮がパリパリ


スルメの天ぷら


最後は鶏雑炊


京都はレベル高いわ〜by旦那

(いや、比べる対象がグラサン




おまけの写真


バイト帰りに見つけた石碑

柳馬場通御池上る

見真大師遷化旧跡

親鸞上人が亡くなった場所


その並びに

日本最初の小学校柳池小学校の跡地の碑

現在は御池中学校の場所です。



ではでは〜