蓮華寺を後にして、次に向かったのは「曼殊院門跡」
 

 

こちらは勅使門なので私たちはここから入れません

 

こちらから受付拝観~

 

入ったらすぐに幽霊の掛け軸があってひ~っあせる

怖いけど見入ってしまう・・・

何故ここにあるの?それに展示の仕方、悪意あるわ~えーん

 

亀島

 

 

 

 

 

これが京都検定必須項目「梟の手水鉢」

 

 

 

 

 

 

 

鶴島の松は樹齢400年

 

左が亀島、右が鶴島

 

 

 

 

今回はこちらの国宝「黄不動」の本物と模写が並べられて特別展示されているので拝見にきました。

展示されている「宸殿」は昨年出来上がった真新しい建物で新しすぎてお庭も宸殿もまぶしいくらい。

 

紅葉の名所は青紅葉の名所でもあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 
癒された後はお昼を食べに。そしてそこでの出会いDASH!
 
ではでは~