京都検定試験終了後、時間があったので、東寺の子院、観智院へ初めて行ってきました。


東寺の北門にあります。向かいは佐々木蔵之介が卒業した洛南高校


お庭に紅葉がかろうじて残ってました


いい雰囲気♪




遠くに五重塔



客殿の宮本武蔵筆の「鷲の図」、「竹林図」を拝見しました。複製画を展示してある寺院がほとんどなのですが、解説の方に伺ったら、本物とのこと!流石に褪せてましたが力強い筆はよくわかりました。

あと、テキストには無いけど、この客殿は秀吉の北政所ねねさんからの寄進、釘隠しや襖の手に五三桐がありました。

そしてお話から解説員さんの「京都愛」がひしひしと感じられ、聴き終わった後、今、京都検定終わってきたこと、東寺の薬師如来の作者が問われたこと、観智院の問題は残念ながら出なかったこと、などおしゃべり。

(きっと旦那が見たら「いやらしいな、アンタ」って言われる)

やっぱり私もこんなお仕事がしたいなぁ。





本尊の「五大虚空蔵菩薩」さんも拝見、ものすごくハンサム❗️また好きな仏像が増えました。




写真禁止だったのですが、お茶室も良かった〜




観智院の前の通り、櫛笥小路は平安京造営から現在まで唯一、幅(12メートル)を変えずに存在している道なんです。



お友達と駅であって、ご飯しつお茶もカップケーキ


喋りまくって楽しかったウインク



そんな感じでではでは〜