ダラダラと未だに夏の話を書き続けているので、ちょっとタイムリーな話も書きたくて話題の本のことを先に書いてしまいました。

が!実は先週、着物着て撮りだめしてあったんですよ~。なのに松の内も過ぎちゃった…かと思いましたが、うちはまだ15日の日曜日の晩!また卑怯な手、時差でゴリ押しいかせていただきます!

 

まずは実家の蔵(←押し入れのことです)で見つけた黒の羽織。

今年初めてなので、訪問着に合わせて。

んんんん?短いですねえ。昭和の流行?

 

これも夏に持って帰ってきた本です。「主婦の友」90周年記念で出版された着物の記事をまとめた本!すっごい面白いです。

これに「着物を長く、羽織を短く着て背を高く見せる」という裏技が紹介されていました。ほおおお!

…でも高く見えます?私は元々大女。なんかさらに高く見えるというより、生地をケチったように見えません?

なおぺこさんが、膝のところで絞ったように羽織を着てらっしゃると、浮世絵の美人画みたいにお美しいんですが。やっぱり羽織は長い方がいいですよねえ。

 

後ろ姿。

あ、腕にょっきり。袖口を押さえたらよかった。

お太鼓でふくらんでるように見せたかったんだけど、シルエットデカいだけ?う!半襟も飛び出してる…。実はこの後のコーデも半襟が大暴れしてます。

そう言えば、最後に着物着たのいつ?アニメフェスはあれ造り帯だったしなあ。これから夏仕入れてきた着物いっぱい着て練習します。

 

羽織なし。お正月のつもりで絞りの帯揚げです。

すいません!お太鼓のつもりです!それと画面左にもさもさしてるのは、私のチャリ毛(もみあげの短い毛)です。こんなにもさもさするとは思いませんでした…。😰

 

黒の羽織と言えば、きんさんぎんさんが園遊会におよばれなさった時に、着てらっしゃったのがお似合いでしたね。

こっちのテレビでも、「世界一長寿の双子姉妹」と幼稚園でか、お誕生日のお祝いされてるのをやってましたよ。お肌つやつやでよくお笑いで、見る人を幸せにしてくださるお二人でしたね。

 

それと「きものの花咲くころ」。香山美子さんとか岸田今日子さんとか、女優さん達のお若い時の着物姿すんごいおきれい!

お年を召されてからしか知らなかったので、新鮮でした。