雨音に | 蓮華の笑顔で花道を飾る!

蓮華の笑顔で花道を飾る!

日常の思いの言語化習慣

ありがとうございます😊


千葉市緑区は夜と共にシトシト降ってきました。


シトシトといえば「シトシトピッチャン」


シトシトピッチャン、シトピッチャン、シトピッチャン〜🎶



雨の擬音といえばコレですね。


昔の人は今より俄然 情報量が少ない分、何とも風流な表現をされたものです。


見るもの、聞くもの、口にするもの、全てが多すぎて消化し切れないように思えます。


夜明けと共に起き、夜更けと共に眠る。


限られた情報と知識は、逆に多くの想像力や表現力を育ててくれたのではないでしょうか?


目の前の人の言動、行動、素振り仕草に心がざわつき乱される。


そんな日常に振り回されていないだろうか?


シトシトピッチャンを聞きながら、そんな事を考えてみた。


ちゃーん!



こっちは「チャラーン❗️」


蓮華の笑顔で花道を飾る!


「ほめ達!」公式サイト - 一般社団法人日本ほめる達人協会

 

228日目