ご無沙汰しています。


息子は間もなく2歳11ヶ月になりますが、


2歳9ヶ月の記録です。


年末年始は、「お母さん、お母さん。」、甘える時は他の子を真似して「ママ〜。」。


食事は、私の膝でご飯を食べ、


私がトイレに行くのも一緒でしたが、


一日一回ぐらい自分で座って食べるようになり、


私がトイレに一人で行ける事が増えてきました笑い泣き


ずっと距離を保っていた小動物との距離が近くなり、


触れる様になりました。



久しぶり野毛山動物園に行ったら、


以前より緊張する事なく、


周れました。


最後にライオンの募金箱に私がお金を入れようと思ったら、


ギャン泣き驚きし、


お金を入れさせてもらえませんでした😂

(ライオンの募金箱がリアルで怖かったのと眠かったはのかな??)


息子が大好きな14匹のねずみシリーズ。


末っ子のとっくんの真似をしたり、


芝生の斜面をソリ遊びしました。


 

 

おまんじゅうを作って食べるシーンがあり、


この本を借りた2週間で3回つくりましたよだれ

 

ベッタリから、少し距離がとれる様になりましたが、


自分の言った言葉を「何て言った?」と聞かれます。


遊んでいる間に家事をしてても息子の言葉に耳を傾け、


息子の言葉をリピートしていました😁


年末に購入した絵本の影響で、


増々船好きになりました。


浦賀で渡し船に乗ったり、


こどもの国でドラム缶いかだや足漕ぎボートに乗りました。


1月から2月上旬は飛鳥Ⅱを「クリスタルハーモニー見に行く。」(絵本に載っていた改装される前の呼び名)と言って、


多い時は2日に1回ぐらいの頻度で午後の散歩に大桟橋に行っていました。


 

最初は、ベビーカーで行ってましたが、


帰宅時に寝てしまうと寝る時間が22時過ぎになるので、


歩いて行くようにしましたが、


手を繋いでかなりの距離歩けるようになりました。


大桟橋は海風が冷たく、


そのうち室内にある船模型や京急のショップが目当てになり、


室内から様々な船が見れるので、


そこでおやつを食べたりしました。


週に何度も行ってるのに飛鳥Ⅱが見れなくなり、


佐世保で整備に行っていると分かると行きたいと言わなくなりました。


午前中は、毎日同じ公園に行っていましたが、


コロナで近隣の保育園の休園が続き、


保育園に通わせている親子やおばあちゃんやおじいちゃんと来る子が多くなりました。


自営で赤ちゃんの頃から息子を可愛がって下さっていたご夫婦が、


子どもの保育園が休園になったからと子どもをみながら仕事をしていたので、


その子と一緒に公園に行ったりもしました。


4歳の女の子でしたが、


2日目は息子と3歳の子を従えて遊ぶ姿があり、


同世代ばかりと遊んでいるので、


良い機会になりました。


1日目にバイバイした後で泣いたようで、


お節介かなと思いつつ、


息子も楽しそうに遊べたし良かったです。


ママ友も協力してくれ感謝♥


1歳8ヶ月でお寿司のカウンターデビューしました。


個室が取れなかったからなのですが、


個室は芸能人の方が予約されていました。


子連れだったので事前の電話や来店時に細かい注文をされていて、


サクッと来てすぐに帰宅されました。


お母さんが仕事中にお父さんがおばちゃんと子守を担っていた様で、


息子にも声をかけて下さり、


細かい気遣いと段取りの良さに感心してしまいました。


3歳ぐらいで食の好みが出てくると言われていますが、


お肉を良く食べる様になり、焼肉屋さんもデビュー。


私は、出産後始めて焼肉屋さんに行きました。


息子はナムルやチヂミなども良く食べていました。


酸味も大丈夫になり、


マヨネーズが食べられる様になり、昨年はあまりたべなかったみかんを3個食べる時もありました。


遊びに夢中で夕飯をなかなか食べようとしないので、


おやつを食べさせなくしたら、


自分からご飯と言う様になり、


良く食べる様になりました。


2歳の誕生日に購入した三輪車は、


ずっと室内で使用していましたが、


足で漕いでペダルで漕がないので、


年末から外で使用する様にしました。


お預かりした4歳の女の子と遊んでる時に息子の三輪車をペダルで漕ぐ練習をしてる姿があり、


送る際にその子が急な坂道をストライダーに乗って行ったら、


息子も三輪車に乗って行ける様になりました。


その事があった週末には、


公園で自転車の練習をしている男の子の姿を見て、


アスファルトを少しずつペダルで漕ぐようになりました。


中々ペダルで漕がなかったのですが、


身体の成長とお友達の練習している姿がきっかけとなり、


少しずつペダルで漕げる様になりました。


寒かった事もあり、


オムツ替えや


お風呂に入れるのに苦戦、


歯磨きも嫌がる日もあり、


夜の寝かしつけも遅くなる日が続き、


私も寝落ちする日々でした。


年明けすぐに以前していた仕事のオファーを頂きましたが、


そちらは断り、


違う仕事の就職活動の準備もしていたので、


中々ブログが書けませんでした。


希望していた保育園は、保留(辞退や空きがでたら入れる)の通知が届きました。


息子は4月で3才になるので、


母子分離していきたいと考えているのと仕事をしたいと動いていました。


自宅で仕事をしながら子育てをするのが大変で、昨年の3月で仕事を辞めてからもうすぐ一年になります。


仕事を辞めたら少し余裕が出来るかと思ったら、


イヤイヤ期全開の魔の2歳児は想像以上に大変でした悲しい


虫歯予防の検診に行った際、


「頑張って歯磨きの習慣がちゃんとつきましたね。」と言われ、


一年前の泣きながら歯磨きしていた頃を思い出し、


息子との格闘の日々と成長を感じました。


専業主婦で子育てしてると評価される事もないし、


世界も狭くなります。


大げさだけど第三者の方に、


誉められた事が親子共々嬉しかったし、


励みになりました。


最近は息子に「お母さん、お母さん。」と求められ、


家族で一緒に過ごせる事の尊さを感じています。


戦火で過ごしている方達が安心して眠れる日が早く訪れますように。