2歳9ヶ月になった息子ですが、


赤ちゃん返りしたかの様に、「抱っこ。抱っこ。」な日々です。


トイレ行ったらドアを開け「一緒に行きたかった。」と泣きながら来るので、


トイレに行く時は「一緒に行く?」と聞き、


手を繋いで行く事もあります💦

(トイレ早くいきたいのに驚き


夫が休みの日は二人で良く遊びますが、


休みが3日目になると「お父さん仕事は?」と聞き、


私にまとわりついてきます。


「赤ちゃんの時はどうだった?」と聞いたり、


「赤ちゃんの時、〇〇だったよね。」と言ったり、


ぬいぐるみを赤ちゃんに見立てたり。


「赤ちゃん欲しい?」と聞いたら、


「赤ちゃんにっこりになりたい。」と答えました。


ご飯もず私の膝で食べたがる事が多く、


食べさせる事も多々あります。


赤ちゃんの頃の方が自分で食べてた凝視


一方食事はご飯や味噌汁を良く食べる様になり、


食事量が増えてきました。


とってもおしゃべりで、


おしゃべりしながら、


長々と食事しています。


おしゃべりしながら、


なんでイヤだったかを教えてくれたりして、それが面白いです。


いちごも好んで食べる様になり、


酸味のものも少しずつ大丈夫になってきました。


手づかみで食べる事も多かったですが、


手が汚れるのが嫌がる様になり、


再びフォークやスプーンを使う様になりました。


「母ちゃん。」から「お母さん。」と呼べるようになったら、


自分の呼び名の前に「お」をつけるようになり、


「お〇〇くん。」と呼んでます😂


時々「お兄ちゃんだから。」と言ったり、


他の人の前では、


大人しく聞き分けが良いですが、


家では抱っこ、抱っこで「お母さんは乗り物じゃないよ。」と良く言っています。


イヤイヤ期も継続していて、


「自分でやりたかった。」となるとやり直しさせられます。


料理も抱っこしながら片手でやったりして、


腕や腰がピキピキ不安


午前、午後(昨日は夜も💦)と散歩に行ってますが、


昼寝なしでも夜遅くまで起きてて、


寝かしつけに苦労し私は息子と共に寝落ちしていますふとん1


最近は「忍耐」という言葉がチラつき、


私は、忍耐力が足りないなぁと思います。


なかなか自分の思い通りにはいかなくて、


その思い通りにいかせようと思うのが、


エゴでイライラの原因。


今は、特に予定もないし、


時間はいっぱいあるから、


なるべく付き合うようにしてるけど、


付き合えなくて、しんどくなり、 


今後保育園などにいけるのか不安になります。


息子のペースにイライラしたり、ストレス溜まるから、


「お母さんは、〇〇したい。」、


「お母さん、疲れちゃった。」など自分の思いはしっかり伝えています。


ある程度、満足したら、


「〇〇しよ。」、「歩く。」と私の意見を聞き入れてくれる事があります。


「イヤイヤは3歳まで。」と自分で言ってたし、


あと数ヶ月頑張ろう!