今の仕事を辞める決断した事に対して、

ブログを見た方から応援してますとわざわざメッセージをいただきました。

ありがとうございます❗

最近の息子は、

家では相変わらず「母ちゃん」、「抱っこ」、時々「父ちゃん」。

夜中や朝方に目を覚ました時は「母ちゃん」、
「抱っこ」。

抱っこも立って抱っこじゃないと嫌がる時があり、

そうなると中々ハードです。

抱っこで落ちつかせたら、

私がソファーに横たわり、

胸の上にのせて抱っこ→寝たら寝室へがスタンダードになっていましたが、

最近はそのままソファーで寝る事も増えています。

そうなると寒いし、起きると背中がバキバキ。

一昨日は2時半まで仕事をし、

泣いて起きたので抱っこ→ソファー→寝室、

再び泣いて抱っこ→ソファーで起床という流れ。

今朝は5時過ぎに起きてソファーでグダグダ。

夫は休日に早く起こされ、

今は「父ちゃん、父ちゃん」になっていますニヤリ

休日は、夫が息子と沢山遊んでくれるのですが、

夜は「母ちゃん」、「母ちゃん」になるので、

つかの間ののんびり時間です。

母は今週も頑張ったよ👍

昨日は今年度4回目の親子クラスに行ってきました。

部屋のいろんな扉を開け探索し、

途中で外に行きたくなって泣いたり、

手遊びの時にじっとしていられなかったしましたが、

先生やお友達、他のお母さんにも慣れてきて、

手遊びを真似出来る様になったり、楽しそうに過ごせる様になりました。

先生にはいろいろ相談させてもらったので、

今の仕事を辞める報告したら、

「それが良いと思うよ。良く決断しましたね。」と言ってくれました。

12月の寝ない、食べない息子に手を焼いていた頃、

4月に2歳になるから母子分離クラスに入れないか相談したら、

「親から離れて他の子と遊べる様になるのは2歳半からで慣らしの期間を長くとる事になると思う。仕事するなら保育園の方が良い。」と言われたんです。

それからいろいろ考えて決断しました。

親子クラスや良く遊んでいる子の姿をみていると2歳過ぎてもまだまだ赤ちゃんの延長って感じがします。

「3歳までに信頼関係をしっかり築いたら、

思いきって外に飛び出していく。」と聞いた事があります。

余りあまる体力についていけない時があるので、

いろいろな方々の手をお借りしながら、

あと1年ちょっとの時間を楽しみながら、

過ごしていきたいと思っています。

そして4月産まれで、幼稚園に行くまでが長いので、

3歳になってからの事は、

ゆっくり考えていこうと思います。

同じ様に奮闘されている方々のブログにも励まされています。

抱っこしながら片手で料理したり、

スクワットで寝かせたり、

私も心身共に鍛えられています笑い泣き

一人で抱えず、

上手に手抜きして、

頼るのもは頼って、

イヤイヤ期を乗り越えましょう‼️

フォローさせて頂いてる方のブログに

イヤイヤ期は、成長したいという思いと赤ちゃんのままでいたい葛藤の現れだと書かれていて、

本当にその通りだなと思いました。

息子より1ヶ月お姉さんのママなのですが、

過去に書かれていたこの記事を何度も読ませていただき、

励まされました。↓

今日が休日でない方もいらっしゃいますね。

お疲れ様です。

皆さま良い週末をお過ごしください❗