久しぶりの投稿です。。。


コロナウイルスの影響で学校が休校になり!

休校中のなか後期選抜試験を控え

とてもブログを書く気分になれませんでした。

今日明日の試験が終わると

今週末は、卒業式です。。。

卒業式は、来賓者なし在校生なしの

卒業生、保護者1人、先生方のみで

行われます。

総勢200人の卒業生一人一人に

卒業証書を渡すのが伝統ですが

今年は名前を呼ばれて返事をするだけで

卒業証書は、

代表者が受け取るのだそうです。

当然吹奏楽部の演奏もなく歌もなし!

緊急事態なので仕方ないと

わかっていますが、、、

中学校生活の3年間は、

心身共に成長する大事な3年間だと思うんです。

中学校に入学した時は、

160㎝のお姉ちゃんよりもちっちゃい

お兄ちゃんでした!

それが今では170㎝超えのイケメンですおねがい
(親バカ的私感です!スルーして下さい)

そして勉強、部活、友達、恋愛etc

いろいろな経験が出来たと思います。

そんな大事な中学校生活最後の日が

こんな事になるなんて

とても残念です。。。

とても寂しい卒業式になりそうです。





卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書卒業証書





ゆーくん明日で4歳ですニコクラッカー


1年前のブログを見ると
何かを伝えようとするゆーくんと
それを理解してあげられないhanamiあせる



1年経った今
何を伝えようとしているのか分からない時もあるけど、大分伝わるようになり
癇癪、頭ゴンゴンがほとんどしなくなりました



そんなゆーくんニコ
ずっとトイレに行くのを拒否していたのですが、、、

ゆーくんのために職場の師長さんが
トイレに行けるように
アンパンマンのグッズを作ってくれました!
これをトイレの中にぶら下げました。


トイレに行って便座に座ったら
シールを貼るニコ、、、で
便座に座ってくれるようになりました。


まだ出ませんけど!


「トイレに行く」と言っただけで
「ダメーおーっ!
ものすごい拒否だったので
トイレに行って便座に座るようになっただけでも合格です照れ